fc2ブログ

有閑倶楽部~ゲーム館 

■子供から大人まで遊べる無料webゲームをちょっぴり攻略も載せて紹介してます。■
■激突要塞!■ ■動く砲台の防衛ゲーム~METALIX TD ■ ■快適塔防衛ゲーム~FLASH ELEMENT TD2  ■ ■誘導パズル~PHANTOM MANSION  ■ ■ピザ屋経営シミュレーション~Papa's Pizzeria ■ ■ひとりで切り盛り床屋さん経営シミュレーション~Barber Shop  ■ ■ピュアカラーアニマルパークで登録してみよう~PureColorAnimalPark ■
新着記事ヘッドライン


【ゲーム】新着記事ヘッドライン

防衛~Bowmaster Prelude 

【Bowmaster Prelude】 ハマリ度★★★★☆[マウス]
Bowmaster PreludePLAY THIS GAME!を押して始めてね。
押せない人はエンコードを変えてみてね
敵の城の旗を奪い自分の城に持ち帰るか敵を全滅?させればステージクリアになります。
プレイヤーは城から弓を撃ちます。
ステージクリア後、貯まった資金で武器など購入できます。
(2007/08/27)追記UP
(2007/12/18)追記UP
(*‘ω‘)


[説明とプチ攻略]

↓最初にプレイヤーの設定をします。
Bowmaster Prelude

↓プレイヤー設定画面です。
Bowmaster Prelude
プレイヤーの城の旗を好きなように決めます。
(色と模様だけですがw)
プレイヤーの名前を決めてね。
オートセーブ付きで名前も複数登録可能なので判りやすくしてあるといいかも。
(※オートセーブはPC電源切らない限り有効)
プレイヤーの戦闘方式はAuto AmiAuto Aimが楽ちんかも。
                (↑ミスってたwとおりすがりさんご指摘ありがとー)

Start Gameを押してゲームを始めます。
ゲームが始まったら画面右上のOptionsをクリックで設定画面に行きます。
<設定画面>
Bowmaster Prelude
ここではゲームの難易度、プレイヤーの戦闘方式を変えれることができます。
(推奨)プレイヤー戦闘方式はAuto Aimが楽でした。

難易度はeasymedhardinsaneの順で高くなってます。
当然easyは簡単なのですが、落とし穴が!
easyだとステージ終了後得られるお金が少ないのです(><;)
具体的に言うとLv1ステージ終了したあとのお金は
easy---gold 43
med---gold 2,291
hard---gold 2,856
insane---gold 2,890
というようにかなり差がありました(><;)easyでは敵の城を攻撃してもgoldは0なんです。
ちなみに、城を攻撃したときの矢1に対して
easy---gold 0
med---gold 10
hard---gold 12
insane---gold 16
という結果でした(*‘ω‘)
easyではお金が貯められない=武器購入が困難(><;)ってことなのかも知れません。
(推奨)easyもしくはhardかも。
もちろん中盤以降は敵が強くなってきますので途中で変更しちゃえばいいわけですしね。

設定が終わったあとは
Bowmaster Preludeを押してくださいね。

<スキルセットアップ画面>
Bowmaster Prelude
これは中盤以降スキルが多くなってきますので使い勝手のいい順番に並び替えればいいと思います。


<戦闘>
中盤くらいから属性系の敵が出てきます。
(火系)、(氷系)なので同じ属性の攻撃をしてもダメージがありません。
敵が(氷系)攻撃 敵が(火系)攻撃が早く倒すことになります。

敵の城はなるべく早いうちに破壊したほうが戦闘が有利だと思います。
(城があると矢を撃っても城にあたるだけで敵陣にはあたりません。)


私はLv26で断念(><;)
クリックで拡大します


(2007/08/27)追記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《むうさん》より情報いただきました。Thank you♪

■Hはhighで上向きに発射で、Lはlowで低めに飛ばすという事だと思います。

■ポイントに付いてですが矢の飛距離によってポイントが変わります。
■飛距離が長いほどポイントが高くなります
■かわりに、敵に接近して矢を撃つとポイントが0の時もあります。

■あと、味方は味方のアイコンの上の緑のボタンを赤にして出動を止めたり出来ます。
■出動する順番は左の縦に並んである灰色の四角で調整可能です。

■味方の説明書いておいてなんなのですが
レベル25くらいまでは味方は全く使わない方が楽だったりします。

■武器の経験値は城にダメージが当たれば入りますので、敵の城は必ず壊すようにしましょう。
■城にダメージの入る通常矢も爆弾矢も終盤でも主力になります。

■1面~5面辺りは普通にプレイすると敵が全滅してクリアしてしまいますので
弓手かローブを着けた敵を1匹だけ残して
敵の城にガンガン矢を当てて行くと良いです。
■2面では、矢の先が赤い方の爆弾矢を買って
それを混ぜながら城を壊すのがお勧めです。

この方法は時間は掛かりますが
矢の威力が上がって後半楽になります。


私のレベル30攻略法を書いておきますね
足止め用に味方通常兵士と回復師を出して
■塔があるなら真っ先に敵の城に近いのを占拠。
■雑魚には隕石系や雷と地を這う火や氷や爆弾を使います。
■属性竜や大きな敵は火と氷の矢で一撃必殺します。

巨人の処理ですが
上にも書いているのですが
■斧を振り上げた時はお腹を狙う。
■汗拭いてる時は頭を狙う。
矢は通常の矢と先の赤い爆弾矢を使うと効果が高いようです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※むうさん、情報ありがとね(*‘ω‘)
追記遅くなってごみんね。




(2007/12/18)追記

「流離のガンマンさん」より情報頂きました。Thank you♪

①まず序盤は味方ユニットの弓兵→回復→投石器の順に買っていきます。(順番はお好きにどうぞ
②次に属性付きの矢(一部魔法?)を買っていきます。(炎or氷の属性の普通の矢→炎or氷の属性付きの魔法(?)→地面を這う炎or氷→爆弾系or雷系or回復系の矢→残りの味方ユニット

①で買った味方ユニットはステージ10くらいまで全部ON状態で、ステージ10くらいから投石器だけONで回復ユニットは自分でほしい分だけクリック、弓兵ユニットは攻撃力が足りないのであんまり・・・。
(すべてはプレイヤーがころあいを見て操作
相性のいい属性攻撃に関しては上に書かれているようなので省略~。

何ステージ目でもいいんですが、とりあえずさっさと敵の城に1度でいいので入っちゃいましょう。
(無理なら入らずに近くでころあいを見る
これをやっておくと敵弓兵が城の奥から攻撃してても敵の城にあたってこっちになんら被害が出ません。
(たまに下を抜けてきますが)敵の城の近くで攻撃してても弓兵の攻撃がこないのでかなりやりやすくなります。








10年くらい前に作ったフィビーの自作gif(*´ω`*)

  1. 名前:s  2007/06/30 12:14
    wasdで将軍の移動可、
    砦っぽいのにWで搭載
  2. 名前:フィビー  2007/06/30 14:52
    e-141sさん
    初めまして~。
    情報ありがとうございます(*‘ω‘)
  3. 名前:u  2007/07/02 16:37
    俺はレベル30ででっかいのが来て断念
  4. 名前:でっかいのに惨敗  2007/07/02 16:45
    どうやって倒すの
  5. 名前:u  2007/07/02 16:57
    1斧を振り上げた時

    2汗拭いてる時
  6. 名前:戦マニア  2007/07/02 17:00
    sさん。
    将軍死んだらダメなのね。
  7. 名前:添え木  2007/07/05 14:25
    雲と、先が灰色丸の矢は、射出後スペースキーに反応するんですね。
    最初全然使えなくて焦りましたw
  8. 名前:フィビー  2007/07/06 00:26
    e-141uさん
    e-141でっかいのに惨敗さん
    e-141戦マニアさん
    e-141添え木さん

    初めまして(*´ω`*)管理人のフィビーです。
    返事遅くなってすみません(><;)

    このゲーム難しかったです(><;)
    私は中盤でボコボコにやられて断念しちゃいました_| ̄|○

    また何か情報あればコメント書いてね~(*´ω`*)
  9. 名前:s  2007/07/06 12:52
    情報ありがとうございます!
    僕もどうやって使うのかサッパリでした。
  10. 名前:でっかいのに惨敗  2007/07/06 12:59
    autoamiにして武器選択の右にある
    LとHがある。
    さいしょはLになってるけどクリックで
    Hにすると上に矢が飛んで目標に落ちる。
    意味あんのかな・・・・


  11. 名前:フィビー  2007/07/07 18:51
    e-141sさん
    e-141でっかいのに惨敗さん
    いつもコメントありがとね~
    HとLの何でしょうねぇ(><;)
    私も判らないんです(><;)
  12. 名前:ケロ  2007/07/08 10:22
    えーとねぇHにしてうっててきにあたると、30ポイント?もらえますよ
  13. 名前:フィビー  2007/07/10 11:22
    e-141ケロさん
    そなんだ(゜ω゜)!
    まだまだ知らないことがいっぱいありそう(><;)
    情報あったら教えてね~(*‘ω‘)
  14. 名前:むう  2007/07/10 19:41
    Hはhighで上向きに発射で
    Lはlowで低めに飛ばすという事だと思います

    ポイントに付いてですが矢の飛距離によってポイントが変わります
    飛距離が長いほどポイントが高くなります
    かわりに、敵に接近して矢を撃つとポイントが0の時もあります

    あと、味方は味方のアイコンの上の緑のボタンを赤にして出動を止めたり出来ます
    出動する順番は左の縦に並んである灰色の四角で調整可能です
  15. 名前:フィビー  2007/07/10 21:04
    e-141むうさん
    情報ありがとうございます(*‘ω‘)
    今度追記で書かせていただきますね。
    また情報あればよろしくデス(*´ω`*)
  16. 名前:戦マニア  2007/07/11 16:29
    味方が遅い
    すぐに敵に負ける。
    レベルアップしたい・・・・
  17. 名前:フィビー  2007/07/13 00:00
    e-141戦マニアさん
    ん~~~(´・ω・`)困りましたねぇ
    (゜ω゜)!
    そういうときは気分転換!
    他のゲームをやってみるとか~(><;)
  18. 名前:むう  2007/07/13 17:01
    味方の説明書いておいてなんなのですが
    レベル25くらいまでは味方は全く使わない方が楽だったりします

    武器の経験値は城にダメージが当たれば入りますので
    敵の城は必ず壊すようにしましょう
    城にダメージの入る通常矢も爆弾矢も終盤でも主力になります

    1面~5面辺りは普通にプレイすると敵が全滅してクリアしてしまいますので
    弓手かローブを着けた敵を1匹だけ残して
    敵の城にガンガン矢を当てて行くと良いです
    2面では、矢の先が赤い方の爆弾矢を買って
    それを混ぜながら城を壊すのがお勧めです

    この方法は時間は掛かりますが
    矢の威力が上がって後半楽になります
  19. 名前:kiwa  2007/07/13 22:03
    オートセーブがされないのですが、どなたか詳しい方おられますでしょうか?

    HelpのSavingのところをみて、ローカルに保存してあるのはわかったんですが、その保存ファイルはゲームを進行してもぜんぜん更新されないんです。

    そしていつもブラウザを新しく起動させるたびに最初からに・・・。

    フラッシュの設定もクッキーも全部調整したんですが・・・。やっぱりブラウザのせいなのでしょうか(TT)
  20. 名前:フィビー  2007/07/14 01:09
    e-141むうさん
    >矢の威力が上がって後半楽になります
    そうなんですか(*゜ω゜*)
    初めて知りました(><;)
    情報ありがとうございました~(*‘ω‘)


    e-141kiwaさん
    ん~困りましたね(。´Д⊂)
    んと、スタート画面で最初に「New Profile」で名前をつけているかしら~?
    http://blog90.fc2.com/b/bloggame/file/0174-00-1.jpg
    これで名前を登録しておくとスタート画面の右のプロフィールの欄のところに名前が出てくると思いますよ(*´ω`*)
    あとはスタート時にその名前をポチっと押せばOKです。

    私は8個の欄が全部埋まってましたw
  21. 名前:kiwa  2007/07/14 02:53
    >フィビーさん
    お返事ありがとうございます!
    New profile で名前をつけても、一度ブラウザ立ち上げなおすと登録した名前がすべて消えて、毎回変わるディフォルトの名前が1つだけ表示されてるだけなんです><。

    セキュリティも切ってるのに駄目で・・・。もうちょっと調べてみます(;;)
  22. 名前:むう  2007/07/14 05:58
    http://www.crazymonkeygames.com/BowMaster-Prelude.html
    私の行き付けのサイトですがこちらの方はどうでしょうか?

    もしまずいなら、この書き込みは消します
    横から失礼しました
  23. 名前:kiwa  2007/07/14 09:23
    >むうさん
     お返事ありがとうございます!(TT)
     違うサイトならフラッシュの情報も更新されそうな感じでもしかしたらと思ったんですが、やはり駄目みたいです(;;)うう・・・
  24. 名前:u  2007/07/14 09:40
    30クリアできた!やったぜ!
    どうやらこのゲームは30までらしい。
  25. 名前:戦マニア  2007/07/14 09:45
    嘘!?レベル30までいったの?

  26. 名前:leon  2007/07/14 11:57
    30クリアしたんですか?
    どうしても無理っぽいんですが・・・
    巨人が時間差で登場してくれれば
    なんとかなりそうですが・・
  27. 名前:むう  2007/07/14 17:27
    >kiwaさん
    むむ、そうでしたか
    お力になれずすいません

    私のレベル30攻略法を書いておきますね
    足止め用に味方通常兵士と回復師を出して
    ・塔があるなら真っ先に敵の城に近いのを占拠
    ・雑魚には隕石系や雷と地を這う火や氷や爆弾を使います
    ・属性竜や大きな敵は火と氷の矢で一撃必殺します

    巨人の処理ですが
    上にも書いているのですが
    ・斧を振り上げた時はお腹を狙う
    ・汗拭いてる時は頭を狙う
    矢は通常の矢と先の赤い爆弾矢を使うと効果が高いようです
  28. 名前:leon  2007/07/14 22:16
    やりました~(*'▽'*)♪
    レベル30クリアできました!
    みなさんの意見が参考になりました。
    あ~指が疲れた・・
  29. 名前:フィビー  2007/07/15 11:59
    e-141むうさん
    親切コメントは「まずい」なんてことないです!
    ありがとね~優しいコメントに感謝(*‘ω‘)

    e-141kiwaさん
    なんでセーブできないのかしらね(><;)
    お力になれなくて残念です(´;ω;`)
    誰か判る人いたら教えてください(。´Д⊂)

    e-141uさん
    クリアおめでとぉー∩(*´ω`*)∩

    e-141戦マニアさん
    クリア目指しがんばぁー(`・ω・´)

    e-141むうさん
    情報ありがと~(*‘ω‘)
    あとで追記させていただきますね~(*´ω`*)

    e-141leonさん
    クリアおめでとぉ~∩(*´ω`*)∩


    そして私はクリアからかけ離れたところで・・・中断中w
  30. 名前:けれれれれ  2007/07/29 13:02
    プレイヤーが操作してるキャラで敵の旗奪えないの????
  31. 名前:フィビー  2007/08/08 11:05
    e-141けれれれれさん
    んっと~
    プレイヤーが操作してるキャラ=矢撃つだけなのかな~と思いますよ(*´ω`*)
    違ってたらごめんね(*‘ω‘)
  32. 名前:hima  2007/08/24 17:50
    これを、やっていると、あるゲームを思い出す。まだクリアしてないけどね。
  33. 名前:kima  2007/08/24 18:50
    H撃つと経験値が倍になる。
  34. 名前:hima  2007/08/26 20:14
    ようやくクリアできた。巨人は強いね~。
  35. 名前:フィビー  2007/08/27 00:31
    e-141himaさん
    「あるゲーム」ってwww何~www

    クリアおめー∩(*´ω`*)∩
  36. 名前:  2007/08/27 04:31
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  37. 名前:雷嚇  2007/08/27 09:06
    やっぱり
    血が出るのは嫌です・・・
    教育にも悪いし(←12歳です
    こういうゲームはやってはいけません(←しつこいようだが12歳
  38. 名前:(・∀・)ニヤニヤ  2007/08/27 10:28
    12歳がネットをやるのはしんどいと見たが・・・

    雷嚇さん多少のグロはしょうがないかと
  39. 名前:雷嚇  2007/08/27 15:29
    12歳だがばしばし
    やってますww(ぉぃ
  40. 名前:フィビー  2007/08/28 17:47
    e-141雷嚇さん
    わ・・・若いですね(><;)

    このゲームは血が出ないように設定することができますよ(*‘ω‘)
    Options画面で「Blood Amount」を『none』選択すればOKです。


    e-141(・∀・)ニヤニヤさん
    いつもコメントありがとー(*‘ω‘)
    これからも補佐的コメントもよろしくね∩(*´ω`*)∩
  41. 名前:雷嚇  2007/08/30 20:15
    なぬーー!!w
    血消せたんだ
    やってみます
  42. 名前:フィビー  2007/08/31 02:01
    e-141雷嚇さん
    がんばれ~∩(*´ω`*)∩
  43. 名前:匿名遊戯人  2007/09/13 17:14
    色々忙しくて返信できなかtta


    雷嚇さんがんばってくださいね

    フィビーさん補佐的ってww
  44. 名前:匿名遊戯人  2007/09/13 17:17
    ↑名前がうまく表示されなかった
  45. 名前:フィビー  2007/09/14 02:25
    e-141(・∀・)ニヤニヤさん
    忙しいときは無理しないでね(*‘ω‘)
    ブログのコメント欄は掲示板と違って流れて無くなることないですからね(*´ω`*)

    補佐的は・・・・補佐ですwwwwウヒ

    ところでw名前の欄に名前書いてね(><;)
    最近ね、ブログにいろんな機能がついてね~
    たくさんコメントしてくれる常駐さんの名前とコメント数が
    一覧できちゃうのよ(*゜ω゜*)ビックリだよw
    管理人しか閲覧できないのが残念だけどね(><;)

    だからできるだけ名前の欄に是非名前を~(*´ω`*)
  46. 名前:アース  2007/09/24 22:13
    これなんとかクリアできました。巨人はメット??
    脱いだときにボム矢使うとやつが倒れてぼこれますよww
    砦の占拠の仕方がわからず全部破壊したけど砦って占拠するとどうなるの??
  47. 名前:フィビー  2007/09/25 02:37
    e-141アースさん
    クリアおめ~∩(*´ω`*)∩
    私はまだ巨人が出るとこまで進んだこと無いんです(><;)
  48. 名前:ryo  2007/10/27 15:11
    あのーこのゲーム26レベルまでやっているんですが、塔の占領がいつまでたってもできないんですが、占領はどうすればできるんでしょうか?
  49. 名前:ryo  2007/10/27 15:15
    このゲーム楽しんでやっています。が、easyの26レベルまでクリアしているんですが、いつまでたっても塔の占領ができません。どうすれば塔を占領できるのでしょうか。
  50. 名前:フィビー  2007/10/28 01:05
    e-141ryoさん
    ん~(><;)
    私はそこまでLV上がってないから(。´Д⊂)
    ごみんね・・・私では判りかねます(´;ω;`)
    バグなのかしらねぇ(><;)
  51. 名前:ABCDEFG  2007/10/28 09:52
    早いうち仲間買ってしまって矢を打つと仲間にあたるww
  52. 名前:フィビー  2007/11/01 00:59
    e-141ABCDEFGさん
    うんうんwww確かにw私も何人仲間をアボンしたことかw

    そういう意味では「THE BATTLE」http://bloggame.blog90.fc2.com/blog-entry-319.html
    こっちのほうが私には合ってたかも(*‘ω‘)
  53. 名前:玉  2007/11/03 19:14
    竜にのる仲間どうやってだすの?
  54. 名前:フィビー  2007/11/04 23:48
    e-141玉さん
    竜?w
    ごめんね・・・私はそこまでプレイしたことが無いです(><;)
  55. 名前:玉  2007/11/10 20:20
    属性付きでとんでるやつww
  56. 名前:oka  2007/11/18 19:41
    味方ってどうやって出すの?
  57. 名前:oka  2007/11/18 20:00
    味方ってどうやってだすんですか?
  58. 名前:あ  2007/12/12 15:39
    経験値量は矢の飛距離によって変わるもよう、矢の滞空時間が長ければ長いほど経験値量も変わるようです。(上空に矢を撃って当てれば多く入ります)

    ゲーム開始前の画面で、「ニュープロフィール」ってのが左側にあると思いますが、それを押せば、自軍と敵軍の色と旗模様が変えれるところがあると思います。そこで、中央に4つ程の緑色アイコンが縦に並んでいるのを、1番上に設定して(初期設定は3番目になっています)ゲームをすると矢を当てやすくなります
  59. 名前:流離のガンマン  2007/12/17 23:31
    太字の文テスト
  60. 名前:流離のガンマン  2007/12/17 23:33
    竜巻を操って建物等を破壊していくゲームに対しての書き込み以来です。(戯言はおいといて・・・
    攻略というかなんというか・・・

    ①まず序盤は味方ユニットの弓兵→回復→投石器の順に買っていきます。(順番はお好きにどうぞ
    ②次に属性付きの矢(一部魔法?)を買っていきます。(炎or氷の属性の普通の矢→炎or氷の属性付きの魔法(?)→地面を這う炎or氷→爆弾系or雷系or回復系の矢→残りの味方ユニット

    ①で買った味方ユニットはステージ10くらいまで全部ON状態で、ステージ10くらいから投石器だけONで回復ユニットは自分でほしい分だけクリック、弓兵ユニットは攻撃力が足りないのであんまり・・・。(すべてはプレイヤーがころあいを見て操作
    相性のいい属性攻撃に関しては上に書かれているようなので省略~。

    何ステージ目でもいいんですが、とりあえずさっさと敵の城に1度でいいので入っちゃいましょう。(無理なら入らずに近くでころあいを見る
    これをやっておくと敵弓兵が城の奥から攻撃してても敵の城にあたってこっちになんら被害が出ません。(たまに下を抜けてきますが)敵の城の近くで攻撃してても弓兵の攻撃がこないのでかなりやりやすくなります。

    最後のステージで出てくる巨人の斧による地割れ攻撃ですが、はっきり言ってプレイヤー・味方ユニットへの攻撃ではありません。(太字になってるかな・・・?)あの攻撃は塔・味方の城への攻撃です。ちなみに、塔は踏まれると確か1撃で潰されたと思います。
  61. 名前:フィビー  2007/12/18 01:35
    e-141流離のガンマンさん
    情報ありがとー(*‘ω‘)
    あとで追記させていただきますね(*´ω`*)
    これからもよろしくね~(*^ー゚)/
  62. 名前:海老グラタン  2007/12/18 13:43
    初めて投稿しました!!^ー^)ノシ
    よろしく~!!

    このゲーム面白かった~!!自分の中では☆5つ!!
    (≧▽≦)
    巨人強かった!!撃った炎の津波みたいな矢が跳ね返って・・・
    「自軍の弓兵がああぁぁぁぁ~~~!!!!!!」
    即全滅・・・(弓兵涙目w
    ってなことに・・・
  63. 名前:フィビー  2007/12/18 15:47
    e-141海老グラタンさん
    初めまして~(*‘ω‘)
    ☆5つですか(*゜ω゜*)喜んでいただけて嬉しいです(゚ー゚*)
    これからもよろしくね(*^ー゚)/
  64. 名前:kima  2007/12/18 18:34
    塔の意味わからんやつは一番上にあるコメントを見ろ。
  65. 名前:あいう  2007/12/21 23:03
    デカイ奴、プレイヤー狙ってるけど?
  66. 名前:流離のガンマン  2007/12/22 01:31
    前にやったときはあたってもダメージ一切受けなかったよ?
    ・・・ま、まさか!更新されていたとはorz
    フィビーさん、すみません、間違った情報のようなので消すor下の方だけ消えた状態に・・・お手数ですが・・・すみませんorz
  67. 名前:フィビー  2007/12/22 20:18
    v-430
    直したよ~(*‘ω‘)
    これからもよろしくね~∩(*´ω`*)∩
  68. 名前:asaoka12  2007/12/26 12:36
    いろんな敵の大ダメージポイント
    (そういっても皆知ってると思うけど・・・w)
    歩兵・斧兵・弓兵・ヒーラー(回復士)・竜騎士 頭
    石投擲機 3つの棒が重なるとこ(結構当てにくい)

    まだ敵がいると思いますが、このくらいしか知りませんorz
  69. 名前:とるちぇ  2007/12/27 10:11
    前に、オプションでいろいろやっていたら、
    Shooting Styleのところで、
    auto aimにすると、ポインターみたいなのが出てきて、そこで押すと、少しの狂いも無くそこに矢が自動的に・・・・
    即出だたらすいませんm(_ _)m
    あと、
  70. 名前:フィビー  2007/12/28 11:53
    e-141とるちぇさん
    ・・・・(゜ω゜)!
    「あと、」のあとが気になりますwww
  71. 名前:siriusu  2007/12/31 12:54
    クリアできました。
    でも、塔の占領の仕方が結局わかりませんでした。
    なぜか、1・2回いつの間にか占領できてましたけど…
  72. 名前:ケロ  2008/01/03 21:49
    10面でもうむりぽって感じですよ・・・
    やり方が悪いのかなぁ・・・
  73. 名前:N  2008/01/05 05:08
    wキーで占領
  74. 名前:あ  2008/02/04 18:14
    塔の真下でね
  75. 名前:DDA  2008/03/06 18:30
    いまさらですがクリアしました。medですけど
    auto aimを使うのは邪道に感じたのでひたすら弓を引きましたよ。
    特に対空戦闘時や後列の投石・弓兵狙撃に差が出ますね。

    多少のアドバイスを
    回復スキルをはやいうちに買い込むと楽です
    自分の足元に打ち込めばHP全回復ですので、積極的に打って出ることができます。
    前に出て敵と同じ高さで戦えば貫通スキル(3000gold)でまとめて10人ヘッドショットで殺害とかができます。
    貫通はリロードがけっこう速くヘッドッショットが狙えるために威力も高いので最初から最後まで対歩兵集団の主力として使えます

    1000goldの炎と氷は序盤では手数増加に使えて便利ですし、後半では属性攻撃の主力として活躍します。
    2000goldのbomb弓は城を壊すときに便利ですしリロードもそこそこ速いので攻撃にも使えます。
    3000goldの炎と氷は範囲攻撃として終盤で役に立ちます。
    旗を奪って逃げる味方を保護するのに氷のは非常に効果的だとおもいます。炎は威力が高い
    5000goldの隕石と氷はリロードが遅いので使い勝手がよくないです。威力もいまいちで狙いがつけ辛いですけど城の奥まで届くのはメリットかも。
    Flakとサンダーは矢が飛んでる最中にスペースキーを押すと発動します。サンダーは使えなくもないですがリロードが遅いです。

    1000-3000のスキルを中心に戦うことになると思います。
    前半から積極的にスキルを当てていって熟練度を稼いでおくと楽になります

    生身で戦うとき、カタパルトの石に当たるとかなり痛いので気合で回避を。
    緑の鳥の毒食らうとプリーストがいない限り死亡確定のようなので注意してください。

    後半はスキルの種類や熟練度が揃ったら仲間を積極的に呼んで旗奪取での勝利を目指すといいみたいです
    騎兵が重要かも。あとプリースト
    仲間もスキル熟練度があり戦わせると上昇しますがどこまで使えるようになるのかは試していないです
  76. 名前:DDA  2008/03/06 18:36
    あー、このやり方だとEXPが稼ぎづらいです。
    弓を引いている関係上狙いやすい近接射撃に頼りっぱなしだったので・・・
  77. 名前:s  2008/08/13 16:36
    すっごい久しぶりです。
    皆さん凄いやりこんでるんではないでしょうか?
    僕は指が限界で中指でクリックしちゃいます。
  78. 名前:あらばん  2008/09/29 22:37
    やっとクリアしました。
    巨人がなかなか倒せなかったです。やっぱり巨人はかたいですね~。なかなか倒せませんでした。
    巨人ばかりに集中していたせいで、相手の投石器無視しちゃって城破壊されてしまいました。だから、まだクリアしてない方は、そこも気を付けてやったほうがいいと思います。まあ城破壊されてしまってもクリアできるはできるんですが。
    あと、FlakってやつはLVが一定になると爆発の回数が多くなるようです。(最高六回だったはず)
  79. 名前:ネメシス  2008/10/29 23:56
    たまに緑のバーがたまってるのに押すと変な音がして打てなくなるときがあるのですが・・・バグなんでしょうか?
  80. 名前:ネメシス  2008/10/30 19:26
    城の奥に打とうしたみたいです。勘違いごめんなさい><
  81. 名前:トン  2008/10/30 19:46
    見方どうやって買うの?
  82. 名前:darkpegasus  2008/12/05 19:08
    79>>射程距離外で撃てないんです。近づくか、接近するのを待ってください。
    81>>1ゲーム終了後、Upgradesを押して、ほしい兵をクリックで購入。あわせるだけで説明が出るので、クリックだけで購入。ミスに注意
    バージョン2が出ています。新しい武器、兵種はなし、なにが違うんだか・・・??
    URL:ttp://www.onemorelevel.com/game/bowmaster_2_prelude
  83. 名前:darkpegasus  2008/12/05 19:40
    敵の城を占領しても・・・ねぇ・・・
    下に打てない・・・wⅡの時だけかな??
  84. 名前:ねこ  2008/12/07 19:47
    みなさんはタワーをどのように活用していますか?
  85. 名前:s4  2009/05/23 16:54
    ボスの倒し方〔推測〕
    まず斧を振り上げたときお腹を連続攻撃そして仮面をとったとき、強い武器を連射してください雑魚邪魔になりそして近づくと踏み潰されるのでご注意ください
コメントの投稿 ※名前書く欄お間違えないようにd(・▽・*)ネッ













管理者にだけ表示を許可する

(*‘ω‘)《画像掲示板はコチラ》
(*‘ω‘)《ゲーム紹介・要望などはコチラ》

(*‘ω‘)《ゲーム画像の撮り方はココを見てね》

※紹介してるゲームは下記のソフト(無料)が無いと遊べないゲームもあります。
Flash Player
Shockwave
Java
プレイできない場合はまずインストールされてるかどうか確認ください。

この記事のトラックバックURL


(*‘ω‘)     (><;)
カテゴリー
メールはこちら(*‘ω‘)管理人フィビーにmail
※現在休止中。
広告

Page Selector
最初にお読み下さい

リンクで飛ばれるとき、怪しいポップアップなどに注意ください。

特に海外サイトでは、スパムや悪意なプログラムを仕掛けていることもあります。

安心なものを紹介させて頂くように心がけていますが、全てに於いて確実に安全だとは言い切れないのが実情です。
特に海外のリンク先に飛ばれるときは十分に注意をしてください。

リンク先でのトラブル等は当サイトでは責任を負いかねますことを了承願います。

怪しいポップアップなどが出てきても、慌てずに「X」ボタンで閉じてください。

下↓にあるリンク先にスパイウェアについて判りやすく説明あるところを紹介しました。

念のため… スパイウェアとコンピュータウイルスは全く異なったものです。

紹介してるゲームは下記のソフト(無料)が無いと遊べないゲームもあります。
Flash Player
Shockwave
Java

アクセスランキング


PCゲームもりぃもりぃ
楽しい無料ゲームがいっぱい
PCゲームもりぃもりぃ

食べ物ゲームもりぃ
食べ物ゲーム満載!
シミュレーション系好きにお薦め
食べ物ゲームもりぃ

西園寺美麗の無料オンラインゲームの時間
無料GAME満載!
総数1000近く(゜ω゜)!
西園寺美麗の無料GAME

あわせて読みたい 「あわせて読みたい」は、
ここのブログ読者が
「あわせて読んでいるブログ」
を表示する無料サービスです。
※数時間ごとに自動的に更新されます。
プロフィール

フィビー
管理人プロフィール
マイミク登録お気軽にd(・▽・*)ネッ
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ にほんブログ村 有閑倶楽部~ゲーム館 プロフィールへ

ご意見などありましたらメールフォームにてお願いします。
メールはこちら(*‘ω‘)[mailはこちらをクリック]
※現在休止中。

スパムなど発見されたゲームに関してもご一報して頂ければ記事の対処させて頂きます。

リンクフリーです。

相互リンク募集中。
ゲーム関連サイト様歓迎(*‘ω‘)
「有閑倶楽部~ゲーム館」バナーです(*^ー゚)

メールで攻略を個人的にお教えすることはしてません。ご了承願います。
管理用





スカウター : 有閑倶楽部〜ゲーム館

ブログパーツ



ページビューランキング
アクセスランキング

  • seo

SEO対策:フラッシュ ゲーム 無料 オンライン 攻略