【Stalingrad】 ハマリ度
★★★★☆[マウス]

BGMとゲームの関係が何ともキニナル防衛ゲームですw
通路を通り抜けて行こうとする敵をうっとりBGM聴きつつ防衛してみてね( ´艸`)
防衛塔は5種類。バージョンUPもできます。建てた塔をクリックするだけで塔UPしちゃうから気をつけてね。
それにしても…このBGMww耳についてしまいます(*゜ω゜*)
情報提供
《NAMEさん》Thank you♪
(2007/08/16)追記
(*‘ω‘)
ゲーム画面はこんな感じです(*‘ω‘)

私は、とりあえず~~~ココまで(><;)2回目トライだよw

防衛はやっぱ面白い∬´ー`∬ウフ♪
はやく仕事片付けてみんなと遊ぶゼ(`・ω・´)
ってガマンできずにゲームしちゃったw
『ステージ2』

『ステージ3』

『ステージ4』

『ステージ4』のクリア直前(*‘ω‘)

クリア━(・∀・)━!!
(2007/08/06)追記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━《uho!yaranaika?さん》より情報いただきました。Thank you♪
最初は一番左のを2個×LV2
↓
2wave終わったあたりで左から2番目を設置(入り口付近角が狙い目)
金が貯まり次第強化
↓
LV6でエアーが出るので左から3番目を1個×LV2
↓
金が貯まり次第左から2番目をもう1~2個
必要に応じて最低限のLVUP
↓
LV13あたりでまたエアーが出るので対空砲を2個ほど追加
全ての対空砲をLV3に
↓
その後は一番右の遠距離砲をメインにいくつか設置してLVUP
↓
ある程度LVUPさせたら左から2番目の(設置済)をLVUP
↓
LV20ぐらいのエアーは対空砲をもう1個追加しても良いかも。
これで全クリアできましたよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━《NAMEさん》より情報いただきました。Thank you♪
私の場合はいきなりバンカーから入っちゃいます…
入り口最初の角の内側にbunker、適当にturrent。
1面が終わり次第turrent売却。
bunkerLV2。
次の角の内側にbunker。
同上。
左上から(6.6)付近にFlaK。
お金が貯まり次第FlaKLv2。
後はbunkerをLvアップしつつ、FlaKを適便。
bunkerがLvMAXになったらartilleryをLvMaxで。
適当すぎたかしら…
最終的にFlaKはLv4か5を4つか5つ。
bunkerはLvMaxを3つか4つ。
残りの資金でartilleryLvMaxにつぎ込む。
お金の無い1面が一番厳しかった~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※uho!yaranaika?さん、NAMEさんいつも情報ありがと~∩(*´ω`*)∩
ほんと助かります(*´ω`*)これからもよろしくね~━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━《FCさん》より情報いただきました。Thank you♪
『ノーミスクリア攻略』
[攻略その1]■Step 01
C3 Bunker(LV-1)
J7 Turren(Lv-1)
■Step 02
そのまま
■Step 03
C3 Bunker(LV-2)
■Step 04
J7 Turren(Lv-2)
J8 Turren(Lv-1)
■Step 05
そのまま
※一台固いのが混じってますが耐えられます。■Step 06
F9 Flak30/38(LV-2)
■Step 07
C3 Bunker(LV-3)
M10 Bunker(LV-1)→(LV-2)
※青い戦車の後から青いトラックがすり抜けてきます。
所持金が貯まり次第に(M10)バンカーをLVUPさせてください。■Step 08
F8 Artillery(LV-1)
※何もしなくても大丈夫ですが、布石として設置します。■Step 09
F8 Artillery(LV-2)
■Step 10
F8 Artillery(LV-3)
■Step 11
F8 Artillery(LV-4)
■Step 12
F8 Artillery(LV-5)
■Step 13
E9 Flak30/38(LV-2)
F10 Flak30/38(LV-2)
G9 Flak30/38(LV-2)
※三基設置して計四基で臨みます。■Step 14
F8 Artillery(LV-6)full
■Step 15
E8 Artillery(LV-3)
■Step 16
E8 Artillery(LV-5)
■Step 17
F9 Flak30/38(LV-3)
E9 Flak30/38(LV-3)
F10 Flak30/38(LV-3)
※G9を除く全ての対空砲をLVUP■Step 18 中ボス戦車
C3 Bunker(LV-4)
E8 Artillery(LV-6)full
■Step 19
そのまま
■Step 20
そのまま
■Step 21
F9 Flak30/38(LV-4)
E9 Flak30/38(LV-4)
F10 Flak30/38(LV-4)
G9 Flak30/38(LV-4)
G8 Artillery(LV-4)
※赤い飛行機です。■Step 22
C3 Bunker(LV-5)full
G8 Artillery(LV-4)→(LV-5)
M10 Bunker(LV-2)→(LV-3)
※お金が溜まり次第レベルアップするものが
二つあってちょっと忙しいですが、こうしないと
後続の車に抜かれる事があります。■Step 23
そのまま
■Step 24
そのまま
■Step 25
G8 Artillery(LV-6)full
E7 Artillery(LV-4)→(LV-5)
■Step 26
E7 Artillery(LV-5)→(LV-6)full
■Step 27
F7 Artillery(LV-4)→(LV-5)
■Step 28
そのまま
■Step 29
F7 Artillery(LV-6)full
M10 Bunker(LV-3)→(LV-5)full
※後半のバンカー連打ですorz■Step 30 ラスボス金戦車
G7 Artillery(LV-4)
※ぶっちゃけ何もしなくても勝てます……●次のステージからは初期の所持金が多いので、一面よりは
楽になってきます。
最後のステージでは、対空や遠距離砲の配置さえ上手くやれば
最初からずっと俺のターンが続きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━《FCさん》より更に情報いただきました。Thank you♪
[攻略その2]やり方を変えました。
ちょっと分かりにくいかも知れませんが、塔の設置場所
などは今までのものとそう変わりありませんので
参考にしてください。
※GERMAN INVRSION
■Wave01
【新規】Bunker-Lv1
【新規】Turrent-Lv1
■Wave02
【UP】Bunker-Lv2
■Wave03
【新規】Artillry-Lv1
【新規】Turrent-Lv1
■Wave04
【UP】Artillry-Lv2
■Wave05 Air
【売却】Turrent-Lv1 *2
【新規】Flak30/38-Lv1→【UP】Flak30/38-Lv2
■Wave06
【UP】Bunker-Lv3
【UP】Artillry-Lv3
■Wave07
【UP】Artillry-Lv4
■Wave07~10
そのまま
※現在までの設置状況Bunker-Lv3 *1
Artillry-Lv4 *1
Flak30/38-Lv2 *1
■Wave11
【UP】Bunker-Lv4
■Wave12
【UP】Artillry-Lv5
■Wave13 Air
【新規】Flak30/38-Lv3 *2
■Wave14
【UP】Artillry-Lv6 Full
■Wave15
【UP】Bunker-Lv5 Full
■Wave16
【新規】Artillry-Lv1→【UP】Artillry-Lv5
■Wave17 Air
【新規】Flak30/38-Lv3 *1
※これで三基ともLV3へ■Wave18 金戦車ボス
【UP】Artillry-Lv6 Full
※Wave18 終了時点で
Bunker-Lv5 Full *1
Artillry-Lv6 Full *2
Flak30/38-Lv3 *3■Wave19
そのまま
■Wave20
【新規】Artillry-Lv1→【UP】Artillry-Lv4
■Wave21 Air
【新規】Flak30/38-Lv4 *3
※これで三基ともLV4へ【UP】Artillry-Lv5
■Wave22
【UP】Artillry-Lv6 Full
■Wave23
【新規】Artillry-Lv3→【UP】Artillry-Lv4
■Wave24
【UP】Artillry-Lv6 Full
■Wave25~
これより随時 Artillry をお金が溜まり次第設置
及びアップグレードし、計6基のフルアップグレードした
塔を設置する
※最後のエアが終わった時点で、
対空砲を全部売却したお金も使用する■Wave29
この時点での設置状況は
Bunker-Lv5 Full *1
Artillry-Lv6 Full *6
■Wave30
【売却】Artillry-Lv6 Full *3
スコア5126で終了
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※とても丁寧な説明ありがとぉ∩(*´ω`*)∩
スターリングラード攻防戦http://mooo.jp/i9f9(圧縮)
がゲームになった防衛
攻めてくるのが確かドイツ軍で
守る(プレイヤー)がソ連軍
結果はソ連軍の勝ち
と説明してみる