fc2ブログ

有閑倶楽部~ゲーム館 

■子供から大人まで遊べる無料webゲームをちょっぴり攻略も載せて紹介してます。■
■激突要塞!■ ■動く砲台の防衛ゲーム~METALIX TD ■ ■快適塔防衛ゲーム~FLASH ELEMENT TD2  ■ ■誘導パズル~PHANTOM MANSION  ■ ■ピザ屋経営シミュレーション~Papa's Pizzeria ■ ■ひとりで切り盛り床屋さん経営シミュレーション~Barber Shop  ■ ■ピュアカラーアニマルパークで登録してみよう~PureColorAnimalPark ■
新着記事ヘッドライン


【ゲーム】新着記事ヘッドライン

防衛ゲームVector Tower Defence~Vector TD 

【Vector TD】 ハマリ度★★★★☆[マウス]
VectorTD塔を設置して敵が通過していくのを防ぐ防衛ゲームです。
敵を倒し資金を貯め、防衛塔を追加したりグレードUPさせてね。
塔は緑・赤・紫・青があり、ボーナスをうまく使ってクリア目指してね(*‘ω‘)
私は今からやります・・・情報は、あ・と・で(゚ー゚*)
情報提供《xoxoさん》Thank you♪
(2007/06/15)追記UP (2007/06/17)追記UP (2007/06/19)追記UP
(*‘ω‘)

クリックで拡大します
やってみた・・・難しい(><;)
当然結果は
Vector TD
ゲームオーバ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

このあとボーナスを全部資金増加に振ってみたけど
あまり変わらず_| ̄|○


(2006/06/15)追記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《梅の里さん》より情報頂きました。Thank you♪

銀行の利子3%というのは、所持金の3%が毎ステージごとに増えるということです。

塔は色ごとにそれぞれ上から説明すると、
赤は
複数同時ダメージ
乱れ打ち
範囲大攻撃速度遅ダメージ大

緑は連続攻撃をする塔
単体を連続攻撃
2体を連続攻撃
3体を連続攻撃

紫は範囲が広くて、
ダメージ小
ダメージ中
ダメージ大+歩行速度を下げる

青は攻撃速度が遅くてダメージ大。
歩行速度を下げる
2つめは分かりません><;

また、赤と緑、紫と青は同時に攻撃するとお互いにダメージ半減、同種どうしではダメージ50%アップ。

ボーナスは左から
周囲の塔ダメージ25%UP
周囲の塔攻撃範囲25%UP
銀行の利子3%UP
残り体力+5

以上から、赤、緑、紫はそれぞれ離れた位置に固めて設置し、赤と緑の周辺には青の一番上を設置して足止めし、ボーナスをもらったらダメージ+25%か利子+3%を選ぶとよさそうです。
なお、塔は基本的に一番上を選択してください。中盤にお金が余るので思わず高い塔を建ててしまいますが、終盤に金欠になりやすいので、得点のことも考えるとケチるのがよさそうです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《匿名遊戯人さん》より情報頂きました。Thank you♪

一応単純に攻略法のせておきますと

・砲台はあまり建てずに局地的に強化します
・ボーナスは範囲1(or2)で残りはダメUPにします
・ダメUPは重複可能なので基本100%UPくらいをめどに詰めておきます
・砲台は、最初緑ですが、中盤は青が主体になります(上段のほう)複数ターゲットと速度低下、威力並なので使いやすいですし強化しやすいです^^

大雑把に言えばこのくらいなのですが
さまざまな属性の敵が重複きたときに困るので紫は3段目を、赤いのは2段目か1段目をおいておくと便利です^^

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《NAMEさん》から情報頂きました。Thank you♪

英語ダメなんでほとんど意味分かってないですけど塔の色と敵の色だと思うんですけど?違うのかな?
例えばグリーンレーザー1なら、緑の敵には150%のダメージ、赤の敵には50%のダメージ。

ノーマルあたりで緑を設置しお金のある限りアップグレードしそのまま見てればHPの減り具合や通過する敵の数とかで分かるかと…

vectoidsってのが分からないんですけど、vectorはベクトル、でベクトル画像とかいうのを指していて、ゲーム内では敵の画像の事かと…解釈してますです。

水色の塔
上は敵のスピードを下げる。最大4匹。発射速度遅め。
下は敵を止める。徐々に回復。最大1匹。発射速度激遅。

個人的攻略としては
初めは緑1→緑2→緑3と建てて、しばらく放置しつつ水1とレッドロケット(赤3)を質より量で一箇所に。
ボーナスは初めはすべてお金。
ロケットを置いたぐらいからダメージブースターを複数。
とか思ってますがノーマル死んじゃった…orz

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《梅の里さん》《匿名遊戯人さん》《NAMEさん》
※いろんなご意見、見解、解説ありがとうございます。
それぞれがいろんな方法でクリアされているからこそ
いろんな意見が出てくるんだと思います(`・ω・´)
私の言えること・・・
ハイレベルな見解ばかりでとても頭が追いつけません(><;)
きっと判る人には判るんだろう・・・と(`・ω・´)
どうかこの情けない管理人をこれからも支えてください(><;)



そして
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《じょかさん》より画像頂きました。Thank you♪
[ビギナーズMAP]
クリックで拡大します
《じょかさん》のコメント
序盤にアップグレードはあまりせず、数もぎりぎりで凌いでお金を貯め、赤の一番上のランクを買います。
以降もお金を貯めつつ赤の最上級を建て、その周辺に青の最安を。
青は質より量な感じでアップグレードは行わず、お金に余裕があればポコポコと建てます。

画像の最上段が寂しい感じなのは、lv50の敵さんたちが二段目を攻めてきたので、最上段の青を売ってそのお金で二段目に大量投下したためです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※すごい配置デス!こういう配置もアリなんだ~(*゜ω゜*)
私がこの配置で挑戦するとしたら・・・
いかにお金を使わず我慢するか!が問題かも(><;)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《(・∀・)ニヤニヤさん》から情報頂きました。Thank you♪

初盤は真ん中あたりの4×4の外側に赤ver1を配置しまわりに青を配置する。
最初のボーナスは真ん中に攻撃力UPをおきあとは利子15%までいくまで赤&青をレベあげしながら徐々に赤,緑を増やす。
15%にしたあと次のボーナスは4×4のところに攻撃UPをまた置く。
4×4にある赤ver1を売却し赤ver3にして出来るだけレベルをあげる。
ボーナスは4×4または4×4の周りに置くといける。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《(・∀・)ニヤニヤさん》
[Flash Circle TD]ばかりやってると思ってましたがw
こっちの[ビギナーズMAP]もクリアしちゃってましたか(゜ω゜)!



(2006/06/17)追記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリックで拡大します
やっと私も[ビギナーズMAP]クリア(*‘ω‘)
建て替えたのは4x4マスの周りの赤だけです。
これは《(・∀・)ニヤニヤさん》の方法だよん(*´ω`*)


(2006/06/19)追記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリックで拡大します

クリックで拡大します
攻撃力312948www
最後はごり押し・・・ギリギリクリア(*‘ω‘)

どっちも序盤でいかに耐えるか~~を覚えました(><;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このゲームの動画でも見てね~
Vector TD Preview 01
Vector TD Preview 02
Vector TD Preview 03
Vector TD Preview 04
vector TD win.
※この4本の動画はテモ版?で現在のものとは違います。

あと動画が追加されるとしたらこの辺で探せばいいかも~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





10年くらい前に作ったフィビーの自作gif(*´ω`*)

  1. 名前:匿名遊戯人  2007/06/14 01:20
    システム的には大分面白いのですが
    クリアまで時間が短いのがちょっと残念です
  2. 名前:フィビー  2007/06/14 11:12
    e-141匿名遊戯人さん
    クリアまで時間が短い(゜ω゜)!
    もしかして動画を見られての感想だとしたら・・・ごめんなさいっ!

    動画は開発中?か何かの・・・参考動画で現在のものとはバージョンが違うものです(><;)
  3. 名前:梅の里  2007/06/14 22:10
    そのステージならクリアしましたよ。

    銀行の利子3%というのは、所持金の3%が毎ステージごとに増えるということです。

    塔は色ごとにそれぞれ上から説明すると、
    赤は
    複数同時ダメージ
    乱れ打ち
    範囲大攻撃速度遅ダメージ大

    緑は連続攻撃をする塔
    単体を連続攻撃
    2体を連続攻撃
    3体を連続攻撃

    紫は範囲が広くて、
    ダメージ小
    ダメージ中
    ダメージ大+歩行速度を下げる

    青は攻撃速度が遅くてダメージ大。
    歩行速度を下げる
    2つめは分かりません><;

    また、赤と緑、紫と青は同時に攻撃するとお互いにダメージ半減、同種どうしではダメージ50%アップ。

    ボーナスは左から
    周囲の塔ダメージ25%UP
    周囲の塔攻撃範囲25%UP
    銀行の利子3%UP
    残り体力+5

    以上から、赤、緑、紫はそれぞれ離れた位置に固めて設置し、赤と緑の周辺には青の一番上を設置して足止めし、ボーナスをもらったらダメージ+25%か利子+5%を選ぶとよさそうです。
    なお、塔は基本的に一番上を選択してください。中盤にお金が余るので思わず高い塔を建ててしまいますが、終盤に金欠になりやすいので、得点のことも考えるとケチるのがよさそうです。
  4. 名前:梅の里  2007/06/14 22:13
    あ、一箇所利子+5%になってる(^^;
    利子+3%が正しいです。
    すいません。

    おそらく赤と緑を近くに設置したのが敗因だと思います。
  5. 名前:匿名遊戯人  2007/06/14 22:30
    いえ^;普通に全クリアしましたが
    砲台の威力が軌道に乗ったときに終わってしまったので短いと思いました^
  6. 名前:匿名遊戯人  2007/06/14 22:39
    一応単純に攻略法のせておきますと

    ・砲台はあまり建てずに局地的に強化します
    ・ボーナスは範囲1(or2)で残りはダメUPにします
    ・ダメUPは重複可能なので基本100%UPくらいをめどに詰めておきます
    ・砲台は、最初緑ですが、中盤は青が主体になります(上段のほう)複数ターゲットと速度低下、威力並なので使いやすいですし強化しやすいです^^

    大雑把に言えばこのくらいなのですが
    さまざまな属性の敵が重複きたときに困るので紫は3段目を、赤いのは2段目か1段目をおいておくと便利です^^
  7. 名前:チキン  2007/06/15 08:50
    僕は紫のスナイパー砲台ver.2の改造を4回くらいしたやつを5つ程置いて
    なんとか47までいけましたが・・・
  8. 名前:フィビー  2007/06/15 15:29
    e-141梅の里さん
    e-141匿名遊戯人さん
    e-141チキンさん
    大変参考になる情報ありがとぉございます!
    黄色い$マークのボーナスは「所持金」が毎ステージごとに増えるってことですか(><;)
    てっきり1体倒す金額が増えるんだとwww
    宵越しのお金は持たない江戸っ子なんで使いまくってましたw(本当は三重ですがwww)
    更に・・・まさか攻撃力が半減していたなんて(><;)

    今夜再チャレンジしてみます(*‘ω‘)
  9. 名前:添え木  2007/06/15 18:15
    火力ボーナス1
    距離ボーナス1
    残りは全部利子ボーナスにしたらクリアできました!

    初期は紫の一番下を1つか2つ
    中盤からは赤塔最下と紫塔最下を増やしていって
    終盤は青塔の最下しか建てないって戦法で随分楽に。

    今から他のステージもやってみまーす。
  10. 名前:NAME  2007/06/15 18:41
    v-166梅の里さん

    また、赤と緑、紫と青は同時に攻撃するとお互いにダメージ半減、同種どうしではダメージ50%アップ。

    ってあるんですけど同時に攻撃すると??違う気がするです…
    英語ダメなんでほとんど意味分かってないですけど塔の色と敵の色だと思うんですけど?違うのかな?
    例えばグリーンレーザー1なら、緑の敵には150%のダメージ、赤の敵には50%のダメージ。

    ノーマルあたりで緑を設置しお金のある限りアップグレードしそのまま見てればHPの減り具合や通過する敵の数とかで分かるかと…

    vectoidsってのが分からないんですけど、vectorはベクトル、でベクトル画像とかいうのを指していて、ゲーム内では敵の画像の事かと…解釈してますです。

    水色の塔
    上は敵のスピードを下げる。最大4匹。発射速度遅め。
    下は敵を止める。徐々に回復。最大1匹。発射速度激遅。

    個人的攻略としては
    初めは緑1→緑2→緑3と建てて、しばらく放置しつつ水1とレッドロケット(赤3)を質より量で一箇所に。
    ボーナスは初めはすべてお金。
    ロケットを置いたぐらいからダメージブースターを複数。
    とか思ってますがノーマル死んじゃった…orz

    名前変えていいかしら(^_^;
    こんなに書くとは思わなかったもので…
  11. 名前:(・∀・)ニヤニヤ  2007/06/15 20:34
    1つめのステージクリアしましたー

    2つめプレイ中です(・∀・)
  12. 名前:(・∀・)ニヤニヤ  2007/06/15 20:58
    簡単攻略法?

    つか俺が使ってた戦法を載せておきます

    初盤は真ん中あたりの4×4の外側に赤ver1を配置しまわりに青を配置する

    最初のボーナスは真ん中に攻撃力UPをおきあとは利子15%までいくまで赤&青をレベあげしながら徐々に赤,緑を増やす

    15%にしたあと次のボーナスは4×4のところに攻撃UPをまた置く

    4×4にある赤ver1を売却し赤ver3にして出来るだけレベルをあげる

    ボーナスは4×4または4×4の周りに置くといける。とおもう
  13. 名前:(・∀・)ニヤニヤ  2007/06/15 20:59
    あ、意味不な文になってる気が・・・

    まぁあまり俺国語力がないんでもしあれだったらスルーしといてください
  14. 名前:フィビー  2007/06/15 21:46
    e-141梅の里さん
    e-141匿名遊戯人さん
    e-141チキンさん
    e-141添え木さん
    e-141NAMEさん
    e-141(・∀・)ニヤニヤさん

    みなさん素晴らしいご意見、情報ありがとうございます!

    管理人フィビーが頼りない分
    すごくすごく助かっています(`・ω・´)

    e-141NAMEさん
    ハンドルnameどぞどぞ変更してね(*‘ω‘)
    今度コメント頂けるとき(元NAME)と1回書いていただけると判りやすいかもデス(*‘ω‘)
  15. 名前:NAME  2007/06/17 21:10
    相変わらず管理人さんの配置は綺麗…
    ………ロケットの中にリフレクターが混じって…^^;

    名前は同じにしておきます。
    『ネーム』ではなく『なめ』と…カッコワルイ…><
  16. 名前:NAME  2007/06/18 00:14
    ハードマップクリアできた方います?
    後半までいけた方とか。
    前半すらガンガン突破されるのですが…orz
  17. 名前:フィビー  2007/06/18 00:15
    e-141NAMEさん
    いいなぁ~クリアできたんですか(*‘ω‘)
    私は・・・
    画像掲示板に貼ったんですが・・・
    もうちょい耐えてくれたらなぁ(><;)
    感じはNAMEさんに似てました(*‘ω‘)
  18. 名前:NAME  2007/06/18 05:56
    画像掲示板で管理人さんに指摘してみました~

    なんであんな堅い言葉なのかは不明です
    あれを書くのに4時間はかかった気がすw
  19. 名前:フィビー  2007/06/18 13:20
    e-141NAMEさん
    見ました~(*‘ω‘)
    丁寧な解説ありがとね~(゚ー゚*)

    まさに・・・ご指摘される通りだと(/ω\*)

    いっぱい時間使ってもらってありが㌧(´;ω;`)
  20. 名前:(・∀・)ニヤニヤ  2007/06/18 18:17
    e-141フィビーさん

    なんと!∑(・〇ノ・)ノ

    僕の言葉が理解できる人がいたとは・・・

    同じ配置なので僕の言葉で十分伝わったと見てます。

    現在ハードマップやり中です
  21. 名前:フィビー  2007/06/18 23:56
    e-141(・∀・)ニヤニヤさん
    wwwそんに驚かなくてもwww

    つか・・・
    ハードは無理!無理ーーーーwww
    超序盤で無理(><;)

    ってことでノーマルの2つ目に挑戦
    かろうじてクリア(><;)
  22. 名前:(・∀・)ニヤニヤ  2007/06/19 17:44
    んと青の↓の奴についてすこし(青ver2)

    青ver2は敵に与えるダメージはまぁまぁですが(基本4000ダメージ)

    敵にあたると少し戻ります
    そして少しの間とまり徐々にスピードを増します。
    ちなみに攻撃は1体のみです

    それだけです。

    連続して置くと1体の相手限定ですけど少しずつ戻るのでこれは使えるとおもいます。
  23. 名前:フィビー  2007/06/19 23:53
    e-141(・∀・)ニヤニヤさん
    青い塔のグレードUPした方の塔のことね~(*‘ω‘)
    あれは戻るのかぁ
    値段がお高いから設置するのにためらってしまうんだよなぁ(><;)

    なんかね・・・
    序盤のお金の残し方がね!下手なんです_| ̄|○
  24. 名前:Nashorn  2007/06/20 00:26
    設置する砲台は赤小、青小、赤大の3種類だけで他は造らないでも行けますね
    序盤は赤小で数ターンは進めて、青小、赤小、青小と、緑や黄色の強敵が来るターンに増設して
    赤小×2、青小×2で強化は赤小のみ2回づつ程度でお金を稼ぎ続け
    赤大購入可能になったらMAP中の広い設置可能場所に設置してボーナスの範囲UP*2、残り全部威力UPで

    赤大設置したら赤小は売却して青小を追加
    後は殲滅速度に合わせて青小の追加と赤大の追加を行い、赤大×3になったら赤大の強化と青小の追加でフロッグの手前のマップまでは無傷でクリアできました
  25. 名前:NAME  2007/06/20 05:51
    ぇぇ かえる様に倒されたですとも。
    Lv28だかの緑野郎に…緑なんかに…><

    そんなこんなでお気に入りを整理していた訳なんですけど
    『CMがうぜぇ~』とか思ったことありませんか?
    また他Flashゲームで重くなり『うぜぇ~』とか。

    そんな時私swfファイルに直にアクセスするんですけどVectorTD軽いし公式サイトから侵入していたので気づかなかったのですけど、実はCMがなくなります!!
    更にウィンドウのサイズを変えると画像もサイズを変わっていくのです。

    という訳で何度もプレイする方はwww.candystand.com//games/vectortd2/vectortd.swf
    をブクマしておくと良いですよ~

    どうやら規制されてしまったようです…
  26. 名前:フィビー  2007/06/20 09:25
    e-141Nashornさん
    このゲームは序盤の資金貯めが大変ですね(><;)
    序盤をいかにうまく越せるか。
    ヘタレな私はつい・・・緑塔を置いてしまいます(><;)
    情報ありがとねぇ~(*‘ω‘)

    e-141NAMEさん
    落ち着いて!www
    夜勤明けは~~~まず寝てください(><;)
    お気に入りの整理!ドキッ
    有閑倶楽部~ゲーム館を消さないでねぇ(><;)
  27. 名前:(・∀・)ニヤニヤ  2007/06/21 20:46
    どうやって画像って撮るんだろ・・・

    はり方はわかるんですが・・・

    金が30万こえたんで・・・

    はってみたいなっと・・・
  28. 名前:(・∀・)ニヤニヤ  2007/06/21 20:57
    もう一度やったら今度は70万超えました・・・

    少し予想外です・・・

  29. 名前:フィビー  2007/06/22 06:23
    e-141(・∀・)ニヤニヤさん
    ゲーム画像を撮るにはキーボードの[PrintScreen]を使います(*‘ω‘)
    あとはhttp://bloggame.blog90.fc2.com/blog-entry-204.html
    ココに説明書いたので見てね~。

    説明不足で判らないところがあるかもですが・・・
    そのときは言ってね~
  30. 名前:  2007/06/22 14:05
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  31. 名前:(・∀・)ニヤニヤ  2007/06/22 14:06
    あ、↑ミスタ

    まぁいいか
  32. 名前:NAME  2007/06/23 02:39
    にょ?バージョン上がったかにゃ?
    にゃにが変わったのか後で突撃にゃ~
  33. 名前:フィビー  2007/06/23 05:57
    e-141(・∀・)ニヤニヤさん
    あいおw了解ですwww


    [絵文字:e-141NAMEさん
    (゜ω゜)!バージョン上がったの?w
    あとで教えてねん(*‘ω‘)
  34. 名前:(・∀・)ニヤニヤ  2007/06/23 10:25
    んとバージョンあがったのは

    最初の給料UP(2回目以降はきちんとある)が無くなったこと

    敵を倒してもらえる$が分かるようになったぐらいですかね
  35. 名前:フィビー  2007/06/23 12:22
    e-141(・∀・)ニヤニヤさん
    最初の給料UPが無くなったのかぁw
    塔を建てる前にスタートして少しの資金稼ぎしてたのになぁ(><;)

    最初から資金いっぱいバージョンは作られないのかしら(*‘ω‘)
    あれだと時間無いときでも気軽に楽しめるのに~www
  36. 名前:MAX32  2007/09/03 03:09
    ビキナー編に全50面クリアに金47万近く残っていたw
  37. 名前:フィビー  2007/09/03 23:08
    e-141MAX32さん
    47万も残金あったのぉ?(><;)
    なんでみんな資金うまく貯めるんだろ(><;)
    羨ましいデス(ノ∀`)
  38. 名前:匿名遊戯人  2007/09/10 20:27
    現在、ハードの1面で行き詰っております…
    ミディアムまでは余裕だったのですが、敵の堅さが上がって…

    上で何度も出てますが、基本戦略は序盤は緑と青でしのいでボーナスは15%まで利率UP、無駄な砲台はなるべく建てず中盤以降に赤の3を建てる。赤の3は4つぐらい建てて、緑の敵対策に紫3の砲台も2つほど建てる。15%にした以降のボーナスはダメージUPを4つほど効果が重複するように建てる。
    それらの砲台の周囲にはこれでもかと水色を配置。水色は強化必要ないです。
    (4x4の升目の四隅に赤3配置、中央の4マスにダメージUPを配置、敵が来る方向に近い所に紫3を2つ配置、残りは水色な感じでイメージして。)


    なおボーナスは2回ほど余りますが射程UPを付けるもよし、恐らく序盤~中盤に何匹か黄の敵に抜けられるのでダメージを回復させるもよし。

    序盤の緑と青の配置場所は、なるべく入口に近く、通過して戻ってきた敵も撃てる位置に。これ大事です。

    赤3砲台はなるべくステージの中心付近に配置。射程が長いのでステージのほとんどをカバーできるようにです。
    なお、4つ配置するなかの2個はHard ほかの2つはCloseに設定しておきます。

    このHard、Close、Weakというのは順に
    「堅い敵から狙う」「近い敵から狙う」「弱った敵から狙う」です。射程内に複数の敵が居る時、指定した順番に攻撃します。砲台の種類によっては選べません。
    もう一つ、Target Loching ON/OFFというのは壊すまで最初に狙いをつけた敵を攻撃し続けるか、です。

    それと、資金の増やし方について。序盤我慢で赤3砲台を買えるようになっても、むやみな強化はしないでおきます。そして強化する時も砲台を建てる時も、ステージの初めにします。なぜならステージ開始時に利率に基づいてお金が増えるので、ステージ終了前にお金を使うと結果的に損することになります。

    それと利率が15%の場合の話ですが、例えば赤3砲台の強化費用は$1250です。これを強化してもなおお金が増える残金とは$8334以上の時です。つまり、赤3砲台を建てても残金が$8334以上でないとお金は増えません。2台同時に強化したい場合は$16668以上要ります。

    こう書くとやたら我慢しないと無理なようにも見えますが、残金が$30000超えたあたりから、利子も一回に$4500以上入ってきますので40面を過ぎたあたりからは増える一方になります。ラストステージ直前になって余った資金をすべて赤3と紫3の最強強化につぎ込んであげれば速攻で終わりますよ。

    長文失礼しました。HARDステージを全部クリアしたら画面を張っておきますね。
  39. 名前:フィビー  2007/09/12 01:28
    e-141匿名遊戯人さん?nyaffさん?
    初めまして(*‘ω‘)
    情報ありがとうございます(*´ω`*)
    画像投稿お待ちしてますね∩(*´ω`*)∩
    追記のほうは、もう少しお待ちくださいね(><;)
  40. 名前:nyaff  2007/09/12 15:28
    追記
    相反する色で同時に攻撃すると攻撃力が減るという書き込みがありましたが、そんなことはないようです。緑と赤の1をくっつけて配置した時と離して配置した時の青の敵のせん滅にかかる時間は変わらないようなので。

    それと、同じ種類の砲台で同時に攻撃したら攻撃力がそれぞれ倍というのは紫2砲台だけのようです。

    現在ハードでチャレンジ中なのですが、27面の緑の敵が強化4段階目の赤3砲台で5~6発かかってしまうくらい堅い…
    かといって紫や緑などほかの色のバリエーション増やそうとすると、火力が足りなくてそれ以前の黄色や白に抜けられまくってそこまでたどり着けない…

    やってみて思ったことは、緑2や3、赤の2は飾りですね。青の2も火力や効果はいいのですが、連射力なさすぎる上に高い…
  41. 名前:フィビー  2007/09/13 10:02
    e-141nyaffさん
    情報ありがと~(*‘ω‘)
    ハード大変そうですね(><;)
    無理しない程度でがんばってね(*´ω`*)
  42. 名前:だれか  2008/06/29 17:58
    クリアしました 水色41個(2種類)赤(一番下)4個   緑(一番上)3個 火力10個でした          
  43. 名前:悲壮感  2008/09/07 16:13
    3154089
    レベル44でおわっちゃいましたぁw
  44. 名前:ななしーな  2008/09/29 20:56
    4722422
    全クリア。
    序盤のボーナスに金ばっかりしてれば印税生活でかなり温いゲームと化します。
  45. 名前:たく  2009/03/25 02:17
    誰かハードクリアできた人いない?
  46. 名前:匿名遊戯人  2009/09/01 16:28
    ハードのフロッグマップならクリア動画あがってるよ

    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8095473

    残りの2つのマップは無理ゲーだろうな
コメントの投稿 ※名前書く欄お間違えないようにd(・▽・*)ネッ













管理者にだけ表示を許可する

(*‘ω‘)《画像掲示板はコチラ》
(*‘ω‘)《ゲーム紹介・要望などはコチラ》

(*‘ω‘)《ゲーム画像の撮り方はココを見てね》

※紹介してるゲームは下記のソフト(無料)が無いと遊べないゲームもあります。
Flash Player
Shockwave
Java
プレイできない場合はまずインストールされてるかどうか確認ください。

この記事のトラックバックURL


(*‘ω‘)     (><;)
カテゴリー
メールはこちら(*‘ω‘)管理人フィビーにmail
※現在休止中。
広告

Page Selector
最初にお読み下さい

リンクで飛ばれるとき、怪しいポップアップなどに注意ください。

特に海外サイトでは、スパムや悪意なプログラムを仕掛けていることもあります。

安心なものを紹介させて頂くように心がけていますが、全てに於いて確実に安全だとは言い切れないのが実情です。
特に海外のリンク先に飛ばれるときは十分に注意をしてください。

リンク先でのトラブル等は当サイトでは責任を負いかねますことを了承願います。

怪しいポップアップなどが出てきても、慌てずに「X」ボタンで閉じてください。

下↓にあるリンク先にスパイウェアについて判りやすく説明あるところを紹介しました。

念のため… スパイウェアとコンピュータウイルスは全く異なったものです。

紹介してるゲームは下記のソフト(無料)が無いと遊べないゲームもあります。
Flash Player
Shockwave
Java

アクセスランキング


PCゲームもりぃもりぃ
楽しい無料ゲームがいっぱい
PCゲームもりぃもりぃ

食べ物ゲームもりぃ
食べ物ゲーム満載!
シミュレーション系好きにお薦め
食べ物ゲームもりぃ

西園寺美麗の無料オンラインゲームの時間
無料GAME満載!
総数1000近く(゜ω゜)!
西園寺美麗の無料GAME

あわせて読みたい 「あわせて読みたい」は、
ここのブログ読者が
「あわせて読んでいるブログ」
を表示する無料サービスです。
※数時間ごとに自動的に更新されます。
プロフィール

フィビー
管理人プロフィール
マイミク登録お気軽にd(・▽・*)ネッ
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ にほんブログ村 有閑倶楽部~ゲーム館 プロフィールへ

ご意見などありましたらメールフォームにてお願いします。
メールはこちら(*‘ω‘)[mailはこちらをクリック]
※現在休止中。

スパムなど発見されたゲームに関してもご一報して頂ければ記事の対処させて頂きます。

リンクフリーです。

相互リンク募集中。
ゲーム関連サイト様歓迎(*‘ω‘)
「有閑倶楽部~ゲーム館」バナーです(*^ー゚)

メールで攻略を個人的にお教えすることはしてません。ご了承願います。
管理用





スカウター : 有閑倶楽部〜ゲーム館

ブログパーツ



ページビューランキング
アクセスランキング

  • seo

SEO対策:フラッシュ ゲーム 無料 オンライン 攻略