fc2ブログ

有閑倶楽部~ゲーム館 

■子供から大人まで遊べる無料webゲームをちょっぴり攻略も載せて紹介してます。■
■激突要塞!■ ■動く砲台の防衛ゲーム~METALIX TD ■ ■快適塔防衛ゲーム~FLASH ELEMENT TD2  ■ ■誘導パズル~PHANTOM MANSION  ■ ■ピザ屋経営シミュレーション~Papa's Pizzeria ■ ■ひとりで切り盛り床屋さん経営シミュレーション~Barber Shop  ■ ■ピュアカラーアニマルパークで登録してみよう~PureColorAnimalPark ■
新着記事ヘッドライン


【ゲーム】新着記事ヘッドライン

魔法型防衛ゲーム~DEFENDER/PROTECTOR 

【DEFENDER】       第2弾→【PROTECTOR】 ハマリ度★★★★☆[マウス]
Defender PROTECTOR
塔や大砲じゃ無く、魔法使いを配置させ敵が通路を通り抜けるのを防衛しちゃいます。
配置できる場所は一定の場所に決められているので「迷路」のように配置したりできません(><;)
しかも魔法使いをグレードUPさせるためには経験値?も必要となってくるため、
通路の入り口近くは上がりやすく出口付近は上がり辛くなります。
いかに効率よく配置するか難しい(><;)
情報提供《macさん》Thank you♪
(2007/06/13)追記UP
(2007/09/30)追記UP
(2008/02/06)第2弾キタコレUP 情報提供《buddさん》Thank you♪
(*‘ω‘)

【DEFENDER】
[ステージ]は7つ
最後のステージがまだ謎です(*‘ω‘)
Defender

Defender

Defender

Defender

Defender

Defender

Defender


[ステージ1]だけ(*‘ω‘)
※クリックで拡大できます。
クリックで拡大します

クリックで拡大します
最後はいっぱい通り抜けられちゃいました(><;)

Defender
とりあえず・・・ゲームオーバー(*‘ω‘)

他のステージも少しやってみたけど難しいデス(><;)

(2007/06/13)追記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《屁防衛さん》より情報頂きました(*‘ω‘)Thank you♪
グレードUPの2種類は左が特殊で右が攻撃力上昇だったような・・・(逆やったらすいません)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《森男さん》より情報頂きました(*‘ω‘)Thank you♪
25G   特殊
赤   スプラッシュ(効果不明)
青   フリーズ(微妙に鈍足)
緑   毒(継続的毒ダメージ)
紫   電撃(スタン?効果分からず)
剣士  クリティカル

250G(25GのユニットがLV4になると買えるようになる)
錬金術師    スプラッシュ
ネクロマンサー ネクロマンシー(対アンデッド系?)
アーチャー   対空攻撃
強化剣士    クリティカル

攻撃速度
アーチャー>剣士>魔法使い=錬金術師>ネクロマンサー

攻撃範囲
1マス 剣士
2マス 魔法使い、錬金術師(LV4になると3マスに拡大)
3マス ネクロマンサー、アーチャー


とりあえず分かった分だけ書いて見ました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《ふぃるさん》より情報頂きました(*‘ω‘)Thank you♪
魔法使いだけでなく傭兵?みたいなのも置くといいですよ~
鍛えていくと攻撃力が魔法使いとは段違いです!
鳥系には攻撃できないですけど;

スプラッシュは攻撃した敵の周りにいる敵にもちょっと追加ダメージ与える能力で
ネクロマンサーは私の記憶が正しければ自分のキル数に応じて攻撃力が上がる能力だったかと思いますー
ネクロマンサーも強いですよぉ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ほんとにみなさん情報ありがとぉ(*‘ω‘)



(2007/09/30)追記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「kohutさん」より情報頂きました(*‘ω‘)Thank you♪
[Green Acres]
クリックで拡大します
■赤い印がある5体は特殊能力のみUP
■他は攻撃力のみUP
■250Gは設置していない
■上の剣士はLV10で一回あとは適当にゆっくりとUP
■上のほうが早く強くなってしまうと下のにいるユニットに経験地がいかないためはやくUPさせないほうがいい
■魔法使いのユニットは適当にバランスよくといった感じでいい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※[Green Acres]クリアおめでと~(*‘ω‘)情報ありがとー(*´ω`*)



(2008/02/06)追記
【PROTECTOR】
PROTECTOR
第2弾が出たみたいです(*゜ω゜*)
情報提供:buddさん Thank you♪


PROTECTOR
ステージをこなしていくと次々に新しいステージとなる街?が出現してくるみたいです。

EASYステージで四苦八苦中(。´Д⊂)
鳥系多くないかぃ?www





10年くらい前に作ったフィビーの自作gif(*´ω`*)

  1. 名前:屁防衛  2007/06/11 17:53
    以前やった事があったんですが、確かグレードUPの2種類は左が特殊で右が攻撃力上昇だったような・・・(逆やったらすいません)
  2. 名前:ふぃる  2007/06/11 20:31
    画像見た感じ置いてないようなので・・・
    魔法使いだけでなく傭兵?みたいなのも置くといいですよ~
    鍛えていくと攻撃力が魔法使いとは段違いです!
    鳥系には攻撃できないですけど;
  3. 名前:フィビー  2007/06/11 23:23
    e-141屁防衛さん
    情報ありがとー(*‘ω‘)
    確かにwグレードUPするとき左右のどっちか押すようになってました。
    あれは[特殊]と[攻撃]だったんですね
    φ(。。 )メモメモ

    e-141ふぃるさん
    傭兵・・・使ってませんでした(/ω\*)
    範囲が狭いから避けてしまったwww
    グレードUPさせると強いんですね
    φ(。。 )メモメモ
    情報ありがとう~


    ※仕事の追い込みがきたので後日追記にかきます(><;)
  4. 名前:森男  2007/06/12 12:52
    やってみました。
    たまに物凄く固いボスが出てきて、パーフェクトでクリアするのは結構難しそうです。

    25G   特殊
    赤   スプラッシュ(効果不明)
    青   フリーズ(微妙に鈍足)
    緑   毒(継続的毒ダメージ)
    紫   電撃(スタン?効果分からず)
    剣士  クリティカル

    250G(25GのユニットがLV4になると買えるようになる)
    錬金術師    スプラッシュ
    ネクロマンサー ネクロマンシー(対アンデッド系?)
    アーチャー   対空攻撃
    強化剣士    クリティカル

    攻撃速度
    アーチャー>剣士>魔法使い=錬金術師>ネクロマンサー

    攻撃範囲
    1マス 剣士
    2マス 魔法使い、錬金術師(LV4になると3マスに拡大)
    3マス ネクロマンサー、アーチャー

    とりあえず分かった分だけ書いて見ました。
  5. 名前:ふぃる  2007/06/13 00:51
    スプラッシュは攻撃した敵の周りにいる敵にもちょっと追加ダメージ与える能力で
    ネクロマンサーは私の記憶が正しければ自分のキル数に応じて攻撃力が上がる能力だったかと思いますー
    ネクロマンサーも強いですよぉ
  6. 名前:フィビー  2007/06/13 01:12
    e-141森男さん
    e-141ふぃるさん
    情報ありがとうございます(*‘ω‘)

    おかげでステージ1,2クリアしました(`・ω・´)

    ステージ3は難しくって萎え気味なので
    いきなりステージ6の[Green Acres]いってみましたw
    [Green Acres]は設置場所を購入すれば好きなところに設置できるので
    ちと楽しいかも(゚ー゚*)

    もっとも・・・クリアには程遠いですがね(><;)

    これからもいろんな情報くださいね(*´ω`*)
  7. 名前:道産子  2007/06/13 01:46
    はじめまして…

    特殊について追記します
    紫:電撃(防御力低下)かと、私の勝手な思い込み?
    配置 紫→剣士 私のおすすめ


    グレードup時の順番・回数共に結果不一致?
    例)特・特・攻 と 攻・特・特 

    設置場所は、どのステージでも購入可能(チョット高いですが)です。

    ステージ7は自作のようです。
    って初コメントなのに書きすぎでしょうか
  8. 名前:フィビー  2007/06/13 02:32
    e-141道産子さん
    初めまして~(*‘ω‘)
    設置場所は全ステージで購入可能だったとはΣ(´Д`;)

    情報ありがとございます(゚ー゚*)
    記事に追加させていただきますd(・▽・*)ネッ

    コメントはとても有難いデス!

    ほんと、よく知ってるなぁ~って毎日驚いてコメント拝見してるんですょ(*‘ω‘)
    これからもよろしくね(*´ω`*)
  9. 名前:satochi  2007/06/13 14:20
    特殊能力上げて、上級ユニット購入して、、、ってやりたくなりますが、特殊能力あげるよりもジェネラルな能力一本に絞ってレベル上げたほうがスムーズにいきました。
    上級者ユニットを買うお金があれば、せっせと50gで整地して普通のユニットを配置したほうがいいです(残念ですが)。
    固体のレベル上げに固執するより、とにかく整地してどんどんたくさんユニットをおいていくほうがいいです(質より量です)。80g 以上のレベルアップするより、新しいユニットをどんどん配置していったほうがバランス的にいいかも。
    ユニット配置の順番は序盤はゴール側にまとめて配置し、徐々にスタート付近に向かってユニットを配置し、レベルはゴール側を優先して上げていけばいい感じでした。
  10. 名前:フィビー  2007/06/14 00:55
    e-141satochiさん
    なるほろ(*‘ω‘)
    何だか全く真逆の方法でやってた気がします(><;)
    ゴール側から置けばいいかなーと思ってはいたんですが
    ヘタレなんで・・・怖くてね(><;)
    今度はその方法でやってみます(`・ω・´)
    情報ありがとね~(゚ー゚*)
  11. 名前:梅の里  2007/06/14 21:28
    ステージ1は以前やったことありますね。
    書こうとしたこと大体書かれてる(^^;
    フィビーさん、ステージ1はさすがに最後方に設置すると攻撃範囲狭くて損な気がしました。手前側から置いたほうがいいこともあると思いますよ。特に青と緑の追加効果を活かすなら後方に置いてもあまり意味がないような。ステージ1は、前方と中央の9つ置く場所のある場所のうちの中央の設置場所を買うと攻撃範囲が広くてお得でした。

    あと、追加効果はバーを見ると上書きされて見えますが、歩行速度は遅いままなので追加効果は複合可能なのかも。

    satochiさんのいうように高額のキャラも買えますが、あまりにも高いので、設置場所を買ったりアップグレードしたほうがいいように思います。MARATHONだけWaveが多いからここで利用するのかもしれませんがヘタレなのでチャレンジしていません><;
  12. 名前:ぷう  2007/06/15 00:11
    みなさんサクサク行ってるようですね~。コツがつかめてなくて辛いです。satochiさんみたく普通ユニで行ってみます。ところで、一度掴んでしまったユニットをキャンセルする事って出来るのでしょうか???
  13. 名前:梅の里  2007/06/15 00:26
    >ぷうさん
    できないんじゃないでしょうか?
    誰かできた人いるのかなあ?
  14. 名前:ぷう  2007/06/15 00:56
    >梅の里さま
    やっぱりそうですか^^;
    終盤良いトコまで行って、思わずキャラ掴んじゃって・・・。整地も出来ず終了でした。
    みなさん気をつけましょうw
  15. 名前:satochi  2007/06/15 13:40
    一度掴んでしまったユニットはスペースキーを押せば解除可能です。
    私もこれで前はまったことがある。。。皆同じでちょっと安心w
  16. 名前:ぷう  2007/06/15 21:45
    >satochiさま
    知りませんでした。感謝です!
  17. 名前:フィビー  2007/06/15 22:03
    e-141梅の里さん
    ほんまにいろんなゲームされてるんですねぇΣ(・ω・ノ)ノ
    ステージによって若干配置や戦略は変えたほうが無難そうですねぇ
    e-141梅の里さん
    e-141ぷうさん
    e-141satochiさん
    いつもコメントに対しての配慮ありがとうございます(*‘ω‘)
    昨日はぶっ倒れw今日は昨日休んだ分の仕事が溜まり・・・でなかなかコメントに目を通すことができなくて
    助かります(゚ー゚*)

    実は私も一度掴んでしまったユニットが外せずwww
    何度かやり直しシテマシタ(><;)
  18. 名前:アヒャ(゚∀゚ )  2007/06/21 20:32
    これかなり難しいですね^^
    今ハードの2つ目やってますが、ここがなぜかクリアできません・・・
    上級ユニット購入したほうがいいのかな?
    自分はいつも、剣士はダメ151になるまであげて、魔法使いは3マスになるまであげて!
    それで最初のほうの4人はフリーズ1 ポイズン1 スタン2置いてます!それから剣士でガツガツとwww
  19. 名前:フィビー  2007/06/22 06:08
    e-141アヒャ(゚∀゚ )さん
    ハードやってるんですかぁ(*゜ω゜*)
    他はクリアしたということなのかなぁ
    いいなぁ(。´Д⊂)

    またよかったら画像も投稿してみてね~
  20. 名前:むふぅ~!  2007/06/28 22:16
    打ち消しの文下線の文太字の文打ち消しの文ようやくハードクリア!!
    ハードはきびしー10回位やったね
    弱点が大事だ!!
  21. 名前:アヒャ(゚∀゚ )  2007/06/29 19:43
    ハードの1個目は簡単じゃない?
    だけど二個目がなぜかクリアできない!
    上から5個目ね
  22. 名前:むふぅ~!  2007/06/29 21:19
    ハード2個目をクリアだよ
    ぎりぎりだったけど
    fireいっぱい置いた
    次はマラソン 
  23. 名前:フィビー  2007/06/30 14:47
    e-141むふぅ~!さん
    ハードクリアおめでとぉ∩(*´ω`*)∩

    e-141アヒャ(゚∀゚ )さん
    お久しぶりです~
    イージーステージしかクリアできてない私って(´;ω;`)
    イインダイインダ・・・イジイジ・・・。
  24. 名前:へけけ  2007/08/22 10:23
    ハード2個目は、難しい!
    ステージ30くらいのゾンビの大群を乗り切っても、体力残ってないので終了。
    もっと配置を考えないとダメなのかな・・・先が見えない。
  25. 名前:フィビー  2007/08/24 00:25
    e-141へけけさん
    ハードまでやってません(><;)
    イージークリアが限界でした(。´Д⊂)
  26. 名前:へけけ  2007/08/26 23:19
    フィビーさんへ
    慣れるまでは大変かも^^;

    よーやくハード2個目も制覇!
    残り6の状態で最後のボス。
    あと1周されてたら負けてました。ありゃ焦りましたしたよ^^;
  27. 名前:フィビー  2007/08/27 00:37
    e-141へけけさん
    また制覇したのかー(*゜ω゜*)
    いいなぁ(><;)
    クリアおめでとぉー∩(*´ω`*)∩
  28. 名前:へけけ  2007/08/27 09:15
    Green Acres 難しいですわ!
    スピード早いの多いし、HPも多いなぁ・・・
    どこがBESTの配して、どれをLvel上げるべきか???(゜□゜)???
  29. 名前:フィビー  2007/08/28 17:16
    e-141へけけさん
    うげw
    久々やってみたら・・・EASYすらクリアでけんかった(><;)
    モウダメポ_| ̄|○
  30. 名前:へけけ  2007/08/29 12:59
    慣れたらESAYも簡単に感じるけど、最初は全く無理でしたね。

    こんなLevel高いゲームをクリアした人はすごいなぁ、高得点だし!?
  31. 名前:へけけ  2007/08/29 15:17
    「Green Acres」で47/50まで行ったのに無念。
    鳥の早くて多いのは辛い^^;
    こんな先のために対策立てながら進むのか、困った!
  32. 名前:へけけ  2007/08/30 13:56
    「Green Acres」で47/50までが限界です。
    配置のパターン変えて挑むも、何度やっても持ちません。
    HP高すぎなんだよ、お金足りないし・・・
    どなたかアドバイスください(T-T)>
  33. 名前:フィビー  2007/08/31 01:37
    e-141へけけさん
    47/50までいけたんだ(*゜ω゜*)
    あと少しなのにね(><;)

    「Green Acres」クリアされた人いたら
    アドバイスいただけませんか(><;)


    誰かコメントくれたらいいね(><;)
  34. 名前:匿名遊戯人  2007/09/02 12:45
    v-218フィビーさん

    わざわざ呼びかけ感謝(^ω^)
    しかし、誰もやってないのかな?
    お返事ないですねv-12v-27
  35. 名前:フィビー  2007/09/02 22:24
    e-141匿名遊戯人さん
    コメントこないですね(><;)
    気長に待ってましょう(*´ω`*)
  36. 名前:へけけ  2007/09/16 01:04
    やはり難しい!
    これだけやっても出来ないなぁ。
    どうかアドバイスくださ~い!(><)
  37. 名前:フィビー  2007/09/16 02:53
    それでは・・・もう一度(><;)


    「Green Acres」クリアされた人いたら
    アドバイスいただけませんか(><;)


    コメントくるといいねぇ(。´Д⊂)
  38. 名前:kohut  2007/09/17 16:22
    Green Acresクリアしたんで画像掲示板にはっときました
    参考になるかはわかりませんが・・・・。
  39. 名前:へけけ  2007/09/19 21:55
    画像ありがとうございます!
    参考にさせて頂いてます。
    レベルの上げ方が重要ですね、練習します!
  40. 名前:フィビー  2007/09/20 19:05
    e-141kohutさん
    おお!
    情報ありがとね~∩(*´ω`*)∩
    あとで追記させていただきますねー(*‘ω‘)


    e-141へけけさん
    情報いただけてよかったね(。´Д⊂)
    待っててヨカッタね(*‘ω‘)
  41. 名前:へけけ  2007/09/29 21:59
    Green Acres 攻略のヒントを頂いてするも
    結果です・・・。
    すごいなぁ、しかもまだ上があるだけに凹む^^;
    かれこれ1ヶ月は格闘してますね、進歩ない自分。
  42. 名前:フィビー  2007/09/30 23:36
    e-141へけけさん
    進歩無いなんて(><;)
    1つのゲームをやり遂げよう~ってことも
    ステキだと思うよ(*‘ω‘)
    んでも他のゲームで気分転換もしてね(*´ω`*)
    やり過ぎは禁物ですよ(><;)
  43. 名前:へけけ  2007/10/10 11:51
    やり過ぎかな!?
    アクセスできない(><;)
  44. 名前:匿名遊戯人  2007/10/10 17:51
    10ターン目前後に出てくるボス系キャラが27ターン目に
    ゾロゾロと・・難しいです。
  45. 名前:きのと  2007/10/14 03:34
    遊びすぎた・・・
    気づいたらこんな時間に(;_;)
    今週の休日も睡眠で終わるのかorz
  46. 名前:フィビー  2007/10/14 22:17
    e-141へけけさん
    リンク切れでは無いみたいです(*‘ω‘)
    少ししてからまた挑戦してみてね~(*´ω`*)

    e-141匿名遊戯人さん
    他の防衛と違って塔のLVupが難しいから大変だよね(><;)
    私もあまり進んでません(。´Д⊂)

    e-141きのとさん
    www
    3:34のコメントありがとー(*゜ω゜*)
    なかなか途中でプレイ中断できないんだよねぇ(><;)
    でも無理はしないでねぇ(。´Д⊂)
  47. 名前:ABCDEFG  2007/10/28 13:14
    一番上のステージはクリアできたけど他のは・・・・・;;ww
  48. 名前:ABCDEFG  2007/10/28 13:16
    一番上のステージクリア^^
  49. 名前:フィビー  2007/11/01 01:14
    e-141ABCDEFGさん
    クリアおめでと~∩(*´ω`*)∩
    私も一番上だけクリアしました(*‘ω‘)
  50. 名前:鳩  2008/02/07 16:03
    今回のは弱点を上手く突いていかないと
    クリアするのは難しいかもしれませんね
    ステージによっては赤だけでクリアできる所もあったりしますし

    常時回復する奴や特定の属性を吸収する奴とか
    一筋縄では行かないようですね

    今HARDに挑戦中ですがさすがに厳しいです・・・
  51. 名前:てんすけ  2008/02/07 21:36
    ちょっとやってみたけどポイントと交換にもらえるスキルがよくわかんないなぁ。
    週末にじっくり挑戦してみます
  52. 名前:蒼  2008/02/07 21:54
    1マップクリアするごとにスキルポイントが手に入って上のタグのskillってとこでポイント振るとユニットの基本能力が上がったり5円安くなったりするみたいですね。
    とりあえず最初はファイアー左側上1列を順番に上げてくとマジシャンおくのに必要なお金が20円になるので楽になります。今回はこのスキルでアーチャーなども開放しないといけないみたいでレベル6近くまで基本ユニットのレベル上げても開放されませんでした。
  53. 名前:蒼  2008/02/07 21:57
    ×ファイアー左側上
    ○ファイアーって書いてある左上側

    なにかいてるんだろ俺・・・・
  54. 名前:蒼  2008/02/07 22:00
    あとは時たま左側の欄にどこかの誰からか話しかけられたりするみたいですけど返信する欄も無いし英語で話しかけられるんでそういうのが嫌だって人はやらないほうが良いかも知れません。無視してれば問題ないわけですけれども。
  55. 名前:uho!yaranaika?  2008/02/07 22:50
    今回は各効果の説明とかもあるんだな。
    エキサイトで翻訳してみる。

    Splash(赤いの)
    これらの特別な攻撃は対象とされた敵の周りの爆発を引き起こして、この爆発は他の近い敵を破損します。

    範囲ダメージ

    Slow(青いの)
    この特別番組はかなり自明です、それによって打たれることに関して敵が彼の動き速度を記載された割合で落とさせるでしょう。

    スロー(成功率or速度低下率は表示された割合)

    Poison(緑いの)
    毒攻撃が非常に状況により異なる、感染しているとき、敵は毎秒、彼のヒットポイントを記載された量で減少させるでしょう。

    毒(表示された数値分づつダメージ)

    Electrocution(紫いの)
    それによって打たれると、感電死は反-ファンです、そして、敵は彼の基本的なディフェンスを記載された割合で抑えさせます。

    防御力低下?(表示された割合分?)

    紫いのは防御低下で間違いないぽい。
    ただ、直接攻撃(剣士系)のみなのか、魔法攻撃(魔法系)もなのか・・・。
  56. 名前:uho!yaranaika?  2008/02/07 23:01
    Anti-Air(弓)
    かなりまっすぐ、これを進めてください。
    飛ぶ敵を攻撃するとき、すべての損害が増加されています。

    対空には強いよ(対空には追加ダメ?)

    Necrosis
    壊死がたぶん最も強力な特別番組である、すべての損害がユニットの'獲物'に基づいて調整されます。

    敵を倒せば倒すほど強くなるよ

    Consecration
    奉納が役に立つ特別番組である、それで、所有者の攻撃はいつも目標の基本的な弱点を打ちます。

    常に弱点属性の攻撃をする?

    Critical
    重要な攻撃で、するという記載された割合機会は正常な損害を倍にします。

    一定確率でダメージ2倍(確率は表示された割合)

    相変わらずエキサイト翻訳は面白いわw
    英語苦手な自分でも「おいおいw」って突っ込めるw
  57. 名前:NAME  2008/02/08 00:10
    e-63uho!yaranaika?さん
    翻訳乙。

    紫についてですけど基本防御力ではなくて属性防御力の事だと思われます。
    たまに属性に対して抵抗持った敵が居るじゃないですか。
    あれに有効なのではないかと。
    私は使ってませんが…

    特殊はなんだか効果が微妙な気がして攻撃力アップする方しかあげてません…
    だからミディアムすらクリアできないのか…orz
  58. 名前:@  2008/02/08 00:46
    毒の威力がすごい。ただゾンビラッシュには効かないので合わせて火も用意するといい。
  59. 名前:フィビー  2008/02/08 00:52
    v-430
    情報いっぱいありがとー(*‘ω‘)
    私はやっとEASYクリアしたとこ・・・(><;)

    仕事も今終わったとこだから、今から1~2hプレイしてきまー!
  60. 名前:ミク  2008/02/08 02:00
    何とかマップ9個クリアしました。
    スキル振りは今の所
    魔法使いの設置費用が5Gold下がるのを全種類
    つまり一番上のを左から4個。

    アーチャーの一番上のを1個・・・
    兵士の5Gold安くなるのを取ろうと思ったら
    間違って取ってしまいましたw

    右下のPaver(整地する費用が一段階につき、10Gold下がります)を2段階。早めに取るのをオススメします。

    あとはTeacher(ユニットの次のレベルまでの必要経験値が減ります)を2段階。レベルの上がり方がかなり速くなります。ユニットのレベル上がるにつれて実感できるかと。

    とりあえずすぐ下にあるHardマップはクリアしなくても
    EASY&Mediumクリアしていけば左右の島に行けるように
    なります。
  61. 名前:uho!yaranaika?  2008/02/08 08:34
    スキルポイントは再振分可能だよ。

    スキル画面下の方にある
    「Re-Assign Skill Pints」
    をクリックすれば振り直しできる。

    ステージによって特定の属性しか出てこないとかあるから
    ある程度進めてみて、「このステージはこの属性が有利!」
    と思ったものを強化してチャレンジすればクリアしやすいかも。
  62. 名前:うーん><  2008/02/08 13:46
    今回は実際超難しいです。
    スキルで一番左の4つのうちなにかを最後まですると。
    詠唱速度25%UPなのでオススメです。

    ハードになると、一番右下のライフ増加必須にしたほうがいいです。
    一番左から2番目くらいにあるTCHA?だかってやつは経験値増加です。オススメ^^
    ハード全てクリアした人いませんか?
    あと、初期から空中の敵に剣士ウィークありますがあれはどうやって攻撃できるんですかね?
  63. 名前:シルヴィー  2008/02/08 14:06
    http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/64980898.html

    ↑にこと細かく書いてあります。

    リンクにもある「フラシュ - 無料フラッシュゲーム」様なので良ければ貼り付けてください。
  64. 名前:平  2008/02/08 16:29
    Lvを上げるとき特殊と普通の2種類がありますが
    S2回+G2回あげるとき

    S→G→G→S

    の順で上げると他の組み合わせよりちょっとだけ幸せになれる・・・かも?たぶん・・・だったと思う

    特殊イラネー!って人には意味がないですけどね(´・ω・`)
    Lv6以上はなかなか育てられず不明
  65. 名前:morio  2008/02/09 04:33
    ハードになると急激に難しくなりますね。
    上級職の値段もうちょっと安くして欲しかった。
    前回同様、250G貯める前に他のユニット追加、強化に追われて結局使わずじまいになる事が多い。
    弓2個位あれば、フライ系ほとんど阻止できるから使いたいんだけど、置くタイミングが難しい。
    250gで普通のユニット10体買ったほうが全然ましな気もするけど・・・。
  66. 名前:匿名遊戯人  2008/02/09 16:39
    全部クリア
    スキルとれば全部余裕でした・・・。
  67. 名前:うーん><  2008/02/09 16:57
    ↑匿名遊戯人さん
    お初です。
    本当にクリアしたんですか??
    それはすごいです。
    ハードの上はありましたか?
  68. 名前:鳩  2008/02/10 01:18
    自分も全部クリアできました
    HARDが思ったほど難しくなかったかなぁ・・・

    >うーん><さん
    ハードの上と言えるかどうかはわかりませんが
    最後の1つだけ他のとは違いましたね
  69. 名前:うーん><  2008/02/10 02:32
    ほうほう。
    ハードの右下にある、10ハードありますよね?
    一番小さい部屋の面です。
    あれはどうやってクリアするのでしょうか::
    あと上級職は使えるでしょうか?
    スキルの上級職1段階目は準備とありますが、やっぱ2個にしないと使えないですよね?
  70. 名前:匿名遊戯人  2008/02/10 03:24
    ハードのマラソン40waveが最後
    右下のねずみ島は角になってるとこに
    剣士をおいて入り口に毒2紫2出口に紫2
    空いたところに氷を置いてレベル上げてけば
    ノーミスでクリアです

    スキルでユニットを安くするのを忘れないでください。

    上級職は2個とらないと使えません。
    上級職なしのほうが簡単にクリアできます。

     
  71. 名前:fightkouji  2008/02/10 23:10
    とりあえず全部クリアできたが長いね。
    敵の弱点を効果的に攻めないと勝てない所もあります。
    ユニット購入の所の左の三角を押すとその面の敵の詳細が分かります。
    このゲームは初めてでこれに気付くまで時間がかかりました。
    色で敵の耐性のある属性が分かりますが、さらに見ると、
    fryingやabsorbなどが分かります。absorbは絶対防御みたいですね。
    例えばねずみ島なら、fryingがないので攻撃力が高い剣士を配置する。
    あとはそのステージでfireに耐性のない敵ばかりだったらfireを配置する等。
    基本的に弱点攻めですね。
  72. 名前:morio  2008/02/11 02:54
    全クリしました。
    中盤のハード面にてこずったけど、終盤は難なくクリアできた。
    終わってしまうと物足りないな。
  73. 名前:NAME  2008/02/11 04:34
    ふぅ遅ればせながらクリアしてきました。

    お勧め職は赤と緑。とにかくお金が余ればどんどん設置。
    Lvアップの費用が25Gまではアップしてから数をそろえていくのがいいかなぁ…個人的に。
    面にもよるか…><

    また剣士と青と紫を効率のいい所に。
    各1-2人いればいいと思います。

    Lvアップは
    赤&剣士がジェネラリスト。
    緑&青&紫がスペシャリスト。

    お勧めスキルは各基本職(赤と緑優先)の雇用費が安くなる物と整地費用が安くなる2つです。
    のちに基本色の能力が上がっていくもの。あと経験値。

    上級職は無視で…

    バージョンが上がってます?
    WAVE毎の耐性のリストみたいなのは前無かった気が?気づかなかっただけかな?
    まぁ赤と緑を大量に同数ずつ配置してれば関係なくクリアは出来ますが…
  74. 名前:jhon  2008/02/11 16:52
    これフィールドがはみ出てて全部見えないのが気になるけど
    設定変えれば見えるようになるんかな????
  75. 名前:uho!yaranaika?  2008/02/12 01:28
    ようやくクリア。

    >これフィールドがはみ出てて全部見えないのが気になるけど
    >設定変えれば見えるようになるんかな????

    カーソルキーで動かせました。
  76. 名前:フィビー  2008/02/12 01:49
    v-430
    いいなぁ・・・いっぱいクリアした人がいるーw

    記事もコメントも遅れてすみません(><;)
    現在デカイ仕事が入ってきてどうにもならないんです(´;ω;`)
    つか。。。プレイしたい(。´Д⊂)
  77. 名前:nya-su  2008/02/15 02:24
    残すはようやくハードマラソンのみ!
    明日やろ。
  78. 名前:ぶしうのうの  2008/02/15 22:45
    やっとプロテクタークリアです^^;

    赤、剣士をバランスよく置き、緑を要所要所に相手にずっとダメージ与えられるようにしたらまあすんなりクリアできましたね。
    40waveもある面では最後は敵の苦手属性を空いてるスペースに放り込みまくっていじめるのは楽しかったですよw

    置いた魔法使いを売れないのが辛いですね・・・
  79. 名前:yukikiyo  2008/02/16 09:51
     クレジットに「Paladins」ってのが居るって書いてあるんですが、
    英文が
    「Paladins are dexers,plus one.Not only do they begin stronger,and so grow even more powerful each level,they also have access to Consecration straight away and develop their critical attack each specialist level.」
    と書いてありました。
    googleで訳してみたら...
    「paladinsはdexers 、かれらを始めるのみプラスone.not強く、成長するともっと強力なので、各レベルでは、かれらにもすぐにアクセスできるように自分をささげると、批判的な攻撃を開発する各レベルのスペシャリストです。」

    なんかすげー気になるんですがw
    これなんなんですかね?
  80. 名前:みみみ  2008/02/16 17:11
    コース長い~v-12気晴らしにまとめてみました。
    番号はテキトーにつけています。
    私事ですが、ここではまだ9.10が未クリア・・・

    真ん中の島
    1.E 10W Homegard Keep
    2.E 15W Village of Shaven
    3.E 20W Village of Skipper
    4.E 20W Shoreview Inn
    5.E M. 40W The Light house
    6.M 15W Collo Shipyard
    7.M 20W Mainland Mines
    8.M 25W Pass of Karnagh
    9.M.M. 40W Ominous Shirine
    10.H 20W Stone field border

  81. 名前:みみみ  2008/02/16 17:17
    つづき。
    またまた私事ですが、13.16.17.20.22が未クリア。
    なかなか進まんなぁ。
    最初のころは赤と緑乱立させとけば勝ててましたが、
    ここからはいろいろ工夫が必要なんだろうな~
    まだ左上の島は点灯してません。おそらく最終ボス?

    右側の島々
    11.M 15W The burning pass
    12.M 20W Stones of Wonder
    13.M 25W Ominous shrine
    14.M 25W Twin Islands
    15.M.M 40W Ominous shrine
    16.H 10W The rat trap
    17.H 20W Unknown ruins

    左側の島々
    18.M 20W Underground passage
    19.M 20W World's spine
    20.M 25W Coastal city
    21.H 10W Vast Forest
    22.H 25W Ominous shrine

    左上の島
    23.?
  82. 名前:NAME  2008/02/17 01:43
    v-160yukikiyoさん
    パラディンですね。
    要するに普通の剣士より強くて敵の弱点属性で攻撃してくれる。
    攻撃範囲が増えなかったり上級職のバランスが悪いので使わなくていいと思いますが…

    v-160みみみさん
    23.H.M 40W Evil stronghold

    とりあえず1回やってみてクリアできそうに無いなら後回し。
    スキルで結構変わってくるしね。
    つか基本赤と緑でいけると思うよ?

    敵の入り口付近に赤と緑置いて、近くに紫と青置いて、剣士を置く。
    後は効率の良いところに赤と緑を大量に。
    まばらに青とか紫を置いたり置かなかったり。

    どうしても無理だったら言ってみて。
    攻略してやんよ!!
  83. 名前:フィビー  2008/02/17 04:34
    v-430
    いっぱい情報ありがとー(*´ω`*)


    e-141NAMEさん
    >どうしても無理だったら言ってみて。
    >攻略してやんよ!!

    心強い!(*´Д`*)

    日曜朝にUPする防衛ゲームもよろしく~(*´ω`*)
    久々ジャグリングすることになるかもだよぉ(*‘ω‘)
  84. 名前:NAME  2008/02/17 14:10
    ジャグリングは苦手だぉ><

    明日は朝2時起き。なのに今目が覚めた私は既に負け組み。
  85. 名前:みみみ  2008/02/17 17:44
    >NAMEさん
    ほんとに心強いお言葉ありがと~!
    もう少し自力でがんばってみるー

    深夜仕事?がんばれ~v-241
  86. 名前:きのこさま  2008/02/20 22:46
    うひょー; 
    自分無理無理ですぅ;;
    てかアーチャー攻撃速度早っ∑(゚Д゚ノ)ノワワ
    鹿の(?)帽子みたいな被てるゥ(*'x'*)プリチィ 
    また来させて頂きますっ!!
  87. 名前:レゴ~~  2008/02/29 11:59
    はじめまして。
    第2弾の方かな???クリア~~(だと思います)
    左下、右上辺りのHARD面が妙に難しく
    多分最後?左上のHARD40ステージは意外と簡単・・・
    各ステージで、最後の方の敵さんがAbsord?(吸収)
    しちゃう魔法使いを協力(もしくはまったく)使わずに
    行くと・・案外行けちゃう^^
    EASYから初めて・・MEDIUM・・と行ける所まで行って
    んんん??上手く出来ん!!と思った時、SKILL画面で
    適当に割り振れば、魔法使いの価格が安くなったりします。
    第1弾もやってみようかな・・・
  88. 名前:匿名遊戯人  2008/03/02 00:58
    ちなみに、第一弾のほうが数倍難しい。
    第一弾をクリアしてきたから分かるけど、今回は1回も住民を0にさせずクリアできた。
    なんと言っても、今回は最初から全面の属性抵抗が分かってるのが大きい。
    第一弾なんて全部体験してから、紙に属性書いて、何度も何度も死んでやっとクリアしたから。
  89. 名前:nyaff  2008/03/18 12:49
    たった今全部クリアしてきましたが、ますます上級ユニットの存在価値がなくなってますね…

    唯一、ハードステージで飛行型の敵しか出ないところがあるのでそこでアーチャーが使えるくらいですね。

    定石は以前と変わらず、マップの出口付近から赤を中心に埋めていき、手数がきつくなってきたときだけLVUPかユニットを追加で置きましょう。赤ユニットは基本的にGeneralistでLVUPしましょう。ただしSpecialistを二つほど、混雑しそうな通路に置いておくといいでしょう。

    ただし、マップによってはほとんどの敵が赤に耐性を持っていますので、そのマップのみ青で代用しましょう。

    ある程度資金に余裕が出てきたら、マップ入口の方から緑を10マス程度の間隔で置きます。ただし、毒に耐性がある敵が多いマップは例外です。緑はSpecialistのみのLVUPです。毒に耐性があるユニット以外、みるみるHPが減っていきます。緑は随時LVUPしましょう。

    通路の折り返し地点や、敵に隣接する場所が多い点には剣士を置いておきましょう。剣士はGeneralistのみのUPでOKです。

    また、入り組んでいるマップでは手始めになにも配置せず敵を出して、敵の進路を確認しておくといいかも知れません。たったこれだけでほとんどのステージをクリアできます。
  90. 名前:nyaff  2008/03/19 09:38
    追記
    敵について

    Strength…その属性の攻撃は約半分のダメージしか与えられません。

    Weakness…その属性の攻撃は約1.5倍のダメージが与えられます。

    Immunities…耐性です。日輪みたいなマークはスプラッシュ、緑のバイオハザードマークは毒、青の人型のは鈍足、紫の雷は防御ダウン、以上のSpecial攻撃が効かないということです。注意点は必ずしも属性防御と一致してないこと。緑属性の敵でも毒は効いたりします。

    敵のSKILLについて

    FAST…そのまんま。動きが早い。マラソン等の後半に出てくる赤耐性のFASTのデーモンはちょっと脅威。赤しか置いてなかったら詰みます。毒と青で何とかしましょう。

    Regen…徐々に体力が回復します。ループ状のマップではなるべく味方はバラけてい置いたがいい時も。ダメージ与えて一周してくるころにはかなり回復したりしていて時間がかかります。

    Absorb…Strengthに表示されている属性攻撃を吸収します。赤吸収の敵は滅多にいませんが、青や緑吸収はわりと出てきます。

    Flying…飛んでいます。今回は剣士のLVを上げても飛んでいる敵には当たらないので、剣士の存在価値が減ってしまいました。ちなみに今回のアーチャーは地上の敵には全然ダメージが与えられません。アーチャーは配置してもおとなしくSpecialのみで上げましょう。Flyの敵には滅法強いです。
  91. 名前:nyaff  2008/03/19 09:49
    ついでにハードステージも攻略しておきます。

    THE RAT TRAP…小型の丸いステージを鼠がグルグル回るだけです。通路に沿って剣士をぎっしり並べておけばOKです。後は空いたスペースに赤でも置いておけばいいでしょう。

    VAST FOREST…このステージは空を飛ぶ敵しかいません。よって唯一アーチャーが活躍できるマップです。まず紫を3体設置、次のWAVEで赤を3体設置、共にLVは2程度で十分でしょう。始めから敵がむちゃくちゃお金をくれるので、WAVE3からはアーチャーをどんどん置いていきます。全部で6体もいれば十分だと思います。

    UNKNOWN RUINS…このマップは敵弱点がほぼすべて赤と剣士です。マップの形も攻略しやすく、折り返してきた敵に再び攻撃を当てやすいです。必須なのはSKILLのPaverとMasterPaverです。はじめユニットを置けるマスが4つしかないので。折り返し地点のマスには剣士、残ったマスに赤を置き、資金に余裕ができ次第、赤の周りのマスを30g払って空けて赤を置きます。マスが空いていない折り返し地点にも後に剣士を置きましょう。

    Ominous Shrine…敵の移動距離が長いうえ細い通路ばかりで、弱点属性もほとんど赤と紫と剣ですので2列並んでいるマスには赤と紫を、1列のマスには剣士を適当に並べて置いていけばクリアできます。上下の飛び地になっているマスには嫌がらせで緑を置いて毒をばらまくのもいいかも知れません。

    今回は全体的にMidiumよりもHardの方が簡単な気がするのは私だけでしょうか。あえて上では触れませんでしたが、ラストステージもかなり簡単です。ラスボスはちょっと嬉しいおまけ機能(?)も付いています。
  92. 名前:nyaff  2008/03/19 10:53
    ↑補足 「簡単にクリアできる」ハードステージの攻略です。
    長々とコメントして非常に申し訳ありませんが、最後の追記です。
    自分のSKILLの説明もしておきます。
    スキルは一番下のRe-Assign Skill Pointsを押すことでいつでも初期化できるので、好きなようにとって構わないです。

    左のスリー状のものは魔道士のスキルです。左から赤、青、緑、紫です。
    一番上の4つはそれぞれの魔道士が5G安くなります。2列目は魔道士の攻撃力が10%あがります。3列目はSpecial攻撃の攻撃力が10%あがります。
    4列目の左は赤と青、右は緑と紫の基本攻撃力(POWER)が「LVごとに」1上がります。つまり、LVUP時の攻撃力の増加値が1増えるということです。
    一番下の1つは、すべての魔道士の基本攻撃力がLVごとにさらに1、Special攻撃の攻撃力がさらに10%、攻撃スピードが1上がります(約25%ほど速くなります)。ここまで上げるとかなり強力です。上級職?飾りですよ。

    次の縦に並んだ4つは剣士のスキルです。一番上から5G値引き、LVごとの攻撃力+1、LVごとのクリティカル確率1%増加、最後は2番目と3番目両方の効果です。魔道士ほどは目に見えて強くはならないかも。

    右上の縦二つずつの4行は上級職を使うために必要なスキルで、左からそれぞれアルケミスト、ネクロマンサー、アーチャー、騎士(?)です。注意点は縦二つとも取らないと上級職が使えないって事です。ポイントがもったいなくて使う気が全くしません。

    左下の縦二つずつの4行は結構役に立つものばかりです。
    Paver…マスを空ける費用が10G安くなる。
    MasterPaver…さらに10G安くなる。
    一部のマップでは必須となります。

    Teacher…LVUPに必要な経験値が減る。
    ExceptionalTeacher…さらに減る。
    魔道士の射程が伸びるLV5で比較すると、無しの場合は250の経験、二つとも付けると194と大幅に違います。何はともあれ付けたがいいでしょう。

    Persuader…上級職が25G安くなります。
    Manipulator…さらに25G安くなります。
    上級職を使いたい人は取るといいでしょう。

    MushroomGrower…LIFEが3増えます。
    1UP Farmer…さらにLIFEが3増えます。
    一部マップで地味に役立ったりします。無いよりは付けておいたがいいでしょう。

    経験値の説明
    各WAVEの前に表示される敵のEXPがその敵一匹が持っている経験値になります。経験値は敵のHPに対して与えたダメージの割合いに応じてもらえます。つまりEXPが2でHP100の敵に50ダメージ与えれば1の経験値がもらえます。この計算は攻撃一発一発に対して行われます。
    つまり、多数のユニットで同時に1匹の敵に攻撃した場合、他のユニットより攻撃力が高ければ他のユニットより多くの経験値がもらえることになります。
    つまり、新しく置いたLVが低いユニットは育ちにくいということです。強い味方ユニットとは離れた、なるべく敵の入り口に近い所に置く必要があります。

    また、恐らく大まかな割合しか計算していないっぽいので、EXPが1、HPが100の敵に99のダメージを与えると1の経験値がもらえ、次の攻撃でとどめをさすと0.1もらえたりすることがあります。少しだけ得をした気分になれます。
  93. 名前:koko  2008/03/29 14:47
    PROTECTORの最初の島のhardでレベルupができない・・
    なんで~????
  94. 名前:名無し子  2008/08/21 11:11
    久々のこのゲーム。久しぶりに来たら出来ててうれしいw
    でも、第2弾の方が、グラフィックちゃちくなった謎を解明したい!
  95. 名前:匿名遊戯人  2008/11/03 10:53
    一番最後のステージまで行った。
    veryHardだったような・・・・・。
    100まであります。
    むちゃくちゃ厳しい。最後は鳥で、hpが6000くらいの更にFAST・・・。一匹も殺せましぇん。笑
    その前の90~95?の魔法使いボス。
    hpななななんと、10万超えてます。5週くらいで倒せた。
    剣士のダメ500くらい。が10くらい
コメントの投稿 ※名前書く欄お間違えないようにd(・▽・*)ネッ













管理者にだけ表示を許可する

(*‘ω‘)《画像掲示板はコチラ》
(*‘ω‘)《ゲーム紹介・要望などはコチラ》

(*‘ω‘)《ゲーム画像の撮り方はココを見てね》

※紹介してるゲームは下記のソフト(無料)が無いと遊べないゲームもあります。
Flash Player
Shockwave
Java
プレイできない場合はまずインストールされてるかどうか確認ください。

この記事のトラックバックURL


Flash:PROTECTOR(情報元:有閑倶楽部~ゲーム館) マップ上に魔法使...
(*‘ω‘)     (><;)
カテゴリー
メールはこちら(*‘ω‘)管理人フィビーにmail
※現在休止中。
広告

Page Selector
最初にお読み下さい

リンクで飛ばれるとき、怪しいポップアップなどに注意ください。

特に海外サイトでは、スパムや悪意なプログラムを仕掛けていることもあります。

安心なものを紹介させて頂くように心がけていますが、全てに於いて確実に安全だとは言い切れないのが実情です。
特に海外のリンク先に飛ばれるときは十分に注意をしてください。

リンク先でのトラブル等は当サイトでは責任を負いかねますことを了承願います。

怪しいポップアップなどが出てきても、慌てずに「X」ボタンで閉じてください。

下↓にあるリンク先にスパイウェアについて判りやすく説明あるところを紹介しました。

念のため… スパイウェアとコンピュータウイルスは全く異なったものです。

紹介してるゲームは下記のソフト(無料)が無いと遊べないゲームもあります。
Flash Player
Shockwave
Java

アクセスランキング


PCゲームもりぃもりぃ
楽しい無料ゲームがいっぱい
PCゲームもりぃもりぃ

食べ物ゲームもりぃ
食べ物ゲーム満載!
シミュレーション系好きにお薦め
食べ物ゲームもりぃ

西園寺美麗の無料オンラインゲームの時間
無料GAME満載!
総数1000近く(゜ω゜)!
西園寺美麗の無料GAME

あわせて読みたい 「あわせて読みたい」は、
ここのブログ読者が
「あわせて読んでいるブログ」
を表示する無料サービスです。
※数時間ごとに自動的に更新されます。
プロフィール

フィビー
管理人プロフィール
マイミク登録お気軽にd(・▽・*)ネッ
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ にほんブログ村 有閑倶楽部~ゲーム館 プロフィールへ

ご意見などありましたらメールフォームにてお願いします。
メールはこちら(*‘ω‘)[mailはこちらをクリック]
※現在休止中。

スパムなど発見されたゲームに関してもご一報して頂ければ記事の対処させて頂きます。

リンクフリーです。

相互リンク募集中。
ゲーム関連サイト様歓迎(*‘ω‘)
「有閑倶楽部~ゲーム館」バナーです(*^ー゚)

メールで攻略を個人的にお教えすることはしてません。ご了承願います。
管理用





スカウター : 有閑倶楽部〜ゲーム館

ブログパーツ



ページビューランキング
アクセスランキング

  • seo

SEO対策:フラッシュ ゲーム 無料 オンライン 攻略