fc2ブログ

有閑倶楽部~ゲーム館 

■子供から大人まで遊べる無料webゲームをちょっぴり攻略も載せて紹介してます。■
■激突要塞!■ ■動く砲台の防衛ゲーム~METALIX TD ■ ■快適塔防衛ゲーム~FLASH ELEMENT TD2  ■ ■誘導パズル~PHANTOM MANSION  ■ ■ピザ屋経営シミュレーション~Papa's Pizzeria ■ ■ひとりで切り盛り床屋さん経営シミュレーション~Barber Shop  ■ ■ピュアカラーアニマルパークで登録してみよう~PureColorAnimalPark ■
新着記事ヘッドライン


【ゲーム】新着記事ヘッドライン

強いキャラカードゲーム~Maganic Wars 

【Maganic Wars】 ハマリ度★★★☆☆[マウス]
Maganic Warsカードゲームってのはよく判らないんだけど
意味不明のままやってみたら
苦戦はしつつも勝ち続けてwクリアしちゃったんです。
ところが、驚いたのはそのあと(゜ω゜)!
ゲームクリア後に何かPASSが出てきて~
PASS入力してもう一度トライしたら・・・
これがめちゃ強くて~記事決定!になりましたw

(2007/12/22)追記UP
(*‘ω‘)


なので・・・
今回の記事は、攻略抜きで(><;)
ちと違う楽しみかたでwww
最初から強いキャラカードでやってみたい人のために。
※もちろん普通にゲームもできます。
ただ、私がよく判っていないので説明は抜きで(><;)



↓これが最初にクリアしたとき出てきたものねw
クリックで拡大します

Maganic Wars
ゲームスタート画面です。
一番下ので囲んだところクリック

Maganic Wars
次に、PASSを入れます。
PASSは[ bushit ]です。

Maganic Wars
ここではで囲んだほうを選んでね。
↓と↑の間に出てくる数字はどのステージから始めるか決めるものです。

Maganic Wars
これはゲーム画面
の場所にカードを置いてのところを押すと対戦になります。
※対戦カードをクリックで選ぶと自動的にの場所にカードは置かれます。


で!
なんとwww
(2007/04/22)現在ですが、私topになってしまったw
Maganic Wars



(2007/12/22)追記


おもしれーってことでカードの意味解説
括弧内は自分の呼び方です。

■ASP(アスプ)
効果
毒。下に書いてある数字攻撃力+毒ダメージ。
毒ダメージは毎ターンくらう。+がついていると効果UP。
重ねがけはできるかもです。
■Curce(カース)
効果
防御力低下。-3が多い。多分ほかにない?
■Rune系(ルーン)
いろいろとある。これを溜めると超人になれます。
どこまで溜めたかは手札の↑のゲージで確認できます。
■Minion(ミニオン)
ダメージ。それだけかと・・・
■Heal(ヒール)
回復。下の数で回復量が決まる。
■Piro(パイロ)
通常ダメージ+カードに書いてある数ダメージ。
■Lightning(ライトニング)
パイロと同じ。
■Fury(ファリー)
回復し、なおかつ基本攻撃力がアップする。
■MetalShield(メタルシールド)
防御力アップ
■Vampira(ヴァンパイア)
攻撃し、なおかつ回復する。
■GelidTouch(ジェリッドタッチ)
カードの効果を無視する(発動しない)
■Luck(ラック)
自分についてるカースを回復する。
■BloodLust(ブラッドラスト)
ヴァンパイアの強化版。攻撃力もあがります。
■FireShield(ファイアシールド)
防御力が上がり回避率(?)があがります。

情報:ライコネンさん Thank you♪







10年くらい前に作ったフィビーの自作gif(*´ω`*)

  1. 名前:ぽぽ  2007/04/22 16:52
    うほwwww
    フィちゃんがTOPだwww

    意味分らずやってたのにTOPってのがウケルwwwww
  2. 名前:フィビー  2007/04/22 23:35
    >ぽぽたん
    このランキング・・・
    もう1回やってみたら私のが消えてた(><;)
    なんで消えるんだろー(><;)
  3. 名前:xoxo  2007/05/14 16:35
    新たな最強PWを発見した人がいるんじゃない?
  4. 名前:フィビー  2007/05/14 19:52
    >xoxoさん
    新たなパスですか~Σ(・ω・ノ)ノ
    いるのかもねぇキョロキョロ(゜゜*)(*゜゜)
  5. 名前:ルーリィ  2007/05/25 06:20
    このSSのランキング
    全部LoRのキャラ名でスコアも区切りがいいから、フィビーさんのスコア以外はデフォルトなのかな?
  6. 名前:フィビー  2007/05/25 20:13
    >ルーリィさん
    そう言われてみたらwww
    確かに区切りがいいスコアすぎデスネ(*‘ω‘)
    1回登録してあとで見にいったら即効消えてたし(><;)
  7. 名前:フミ  2007/06/03 18:36
    初めまして、こんにちわ♪(^-^)
    会社勤めをした事があって,転職先
    を頑張って探している、生まれつきで
    はないけど『軽度知的障害』者の27
    歳の女の子です。(;^-^)/ あ
    たしもこのゲームにハマッています。
    (;^-^)/ このゲームゎ何だか
    「遊戯王」みたいな感じがしてとても
    大好きです!!(;^-^)V
  8. 名前:フィビー  2007/06/03 22:10
    >フミさん
    初めまして~(*‘ω‘)
    「遊戯王」ってのが残念ながら知らないんですけど
    こういうゲーム楽しいよね(*´ω`*)
    これからもよろしくね
  9. 名前:asaoka12  2007/07/17 18:24
    ビッグバンアタック吹いたwwwwwwwwww
    さりげなくドラゴソボールw
  10. 名前:フィビー  2007/07/17 19:40
    e-141asaoka12さん
    初めまして~(*‘ω‘)
    楽しんでいただいてるみたいで
    嬉しいデス∩(*´ω`*)∩
    これからもよろしくね~
  11. 名前:xoxo  2007/07/17 19:59
    >>フィビーs
    “『遊☆戯☆王』(ゆうぎおう)は、週刊少年ジャンプ(集英社刊)に連載(1996年~2004☆戯☆王』(年)された高橋和希による少年漫画作品、もしくは、それに基づいたテレビアニメ作品を指す。単行本は全38巻。英語版表記は「Yu-Gi-Oh!」。”ウィキペディアから引用
    らしいですよw
    それに登場した架空のカードゲーム「マジック&ウィザーズ」をがトレーディングカードになって大人気で・・
    クラスの人がかなりはまってる
    自分はやってないけど
    いろんなトラブルとか起きてていろいろ大変そう
    ゲームに関係ない長文スマソ

  12. 名前:フィビー  2007/07/18 00:32
    e-141xoxoさん
    雑学情報ありがと(*゜ω゜*)
    だがしかしw
    トレカって何だろ(><;)
    トレンディカード?wトレードカード?w
    それとも・・・トレビア~ンカードwww
    トレカが判らないょ(ノ∀`)
  13. 名前:へけけ  2007/08/13 10:55
    なんじゃこら?
    攻撃カード出ないんじゃ勝てねーよ!
    COM優遇し過ぎ面白くない
  14. 名前:フィビー  2007/08/16 01:49
    e-141へけけさん
    攻撃カードが出ない?www
    PASSを[ bushit ]でやってみてね。
    きっと強いカードが出てきちゃいます!(多分
  15. 名前:ライコネン  2007/12/21 22:14
    ちわっす。ライコネンっす。
    見てみたらこんなゲームがあるじゃないか!
    おもしれーってことでカードの意味解説
    括弧内は自分の呼び方です。
    ASP(アスプ)
    効果
    毒。下に書いてある数字攻撃力+毒ダメージ。毒ダメージは毎ターンくらう。+がついていると効果UP。重ねがけはできるかもです。
    Curce(カース)
    効果
    防御力低下。-3が多い。多分ほかにない?
    Rune系(ルーン)
    いろいろとある。これを溜めると超人になれます。どこまで溜めたかは手札の↑のゲージで確認できます。
    Minion(ミニオン)
    ダメージ。それだけかと・・・
    Heal(ヒール)
    回復。下の数で回復量が決まる。
    Piro(パイロ)
    通常ダメージ+カードに書いてある数ダメージ。
    Lightning(ライトニング)
    パイロと同じ。
    Fury(ファリー)
    回復し、なおかつ基本攻撃力がアップする。
    MetalShield(メタルシールド)
    防御力アップ
    Vampira(ヴァンパイア)
    攻撃し、なおかつ回復する。
    GelidTouch(ジェリッドタッチ)
    カードの効果を無視する(発動しない)
    Luck(ラック)
    自分についてるカースを回復する。
    ここまで。
  16. 名前:ライコネン  2007/12/21 22:23
    つづき
    BloodLust(ブラッドラスト)
    ヴァンパイアの強化版。攻撃力もあがります。
    FireShield(ファイアシールド)
    防御力が上がり回避率(?)があがります。

    こんなものかな・・・
    まだんーたらガントレットとかあるけど面倒くさい・・・
  17. 名前:フィビー  2007/12/22 19:40
    e-141ライコネンさん
    情報ありがとね(*‘ω‘)
    追記させていただきました(*´ω`*)
    これからもよろしくね~(゚ー゚*)
  18. 名前:匿名遊戯人  2007/12/22 22:56
    ランキングは自分以外デフォだろ。
    管理人ネタかどうかは知らんが、
    アホだな。
  19. 名前:フィビー  2007/12/22 23:44
    アホなんです(><;)
    よく見破りましたね~www( ´艸`)
  20. 名前:kookai  2007/12/30 05:51
    わりと面白いゲームなのに、いきなり無敵モードのパス教えて紹介しちゃもったいないです。(せめて「All Card」の方を選んだ方が……)
    というわけで、画面の見方やカード&アイテムの使い方などに付いて補足をば。

    ■ステータス
    画面の中央部分に丸がいくつか並んでいるが、これが今のキャラクターの能力を表している。
    丸が点灯していればその効果があるという意味で、丸の右側にある短い線の長さが威力を表す。
    ・(赤):攻撃力
    ・(灰):防御力
    ・(⇔):カウンター(反撃)
    ・(緑):毒
    ・(水):麻痺
    ・(M):呪い
    ・(√):超サイヤ人レベル(←後述)
    ■カード
    基本的に、カードの名前にあまり意味はなく、文面が重要。
    効果が単独で書いてある物、いくつかの能力をならべて書いてある物などがある。
    (例えばダメージ&麻痺や、攻撃&防御など)
    同じ能力のカードを重ねて使っても効果は累積されず、値の大きいものが優先される。

    ・Dmg(ダメージ)
     攻撃。これが基本。
     
    ・HPs(ヒットポイント)
     体力回復。

    ・Atack&Shield(アタック&シールド)
     攻撃力&防御力。攻撃のポイントに、この値を足し引きした値がダメージになる。
     武器の中には、攻撃力が10ある上に、一定確率で相手を麻痺させるものまである。鬼。

    ・CStrk(カウンター・ストライク)
     反撃。攻撃を受けた時、この値の分だけダメージを跳ね返す。+9のカウンターは極悪。

    ・Drain(ドレイン)
     吸収。相手にダメージを与えると同時に、自分は体力を回復する。

    ・Poison(ポイズン)
     毒。通常のダメージに加え、相手を毒に冒す。例えば「8+3」と書かれていたら、
     最初に8ダメージと、次から毎ターンごと3ダメージ食らう事になる。
     ただし毒のダメージだけで体力がゼロになっても死なない。

    ・Cure Poison(キュア・ポイズン)
     解毒。

    ・Curse(カース)
     呪い。相手の防御力を下げる。カードには「-3 to opp-Defense」などと書いてある。

    ・Remove Curse(リムーブ・カース)
     解呪。自分の呪いを消す。

    ・Dispell(ディスペル)
     魔法消去。相手にかかっている魔法の効果を消す。文面に「opponent(相手)」とだけ書かれているカード。
     相手が強すぎる武器などを装備したらこれで破壊する。ただし、呪いも一緒に消してしまうので注意。

    ・Paralisis(パラリシス)
     麻痺。1ターン行動不能にする。

    ・Parapet(パラペット)
     城壁。1回だけ、相手からの攻撃を完全無効化する。 

    ・Regenerate(リジェネレート)
     再生。毎ターンごとに体力が回復する。文面は「+3 HPs par turn」。

    ・Next Strike ×2(ネクストストライク)
     2回攻撃。次回の攻撃ダメージが2倍になる。

    ・Rune Pow(ルーンパワー)
     画面中央にあるゲージを35溜めると「ビッグバンアタック!」といきなり恥ずかしいことを叫んで、
     超サイヤ人状態になれる。いきなり全開になるものや、相手のルーンを吸い取るドレインカードもある。
     超サイヤ人になると攻撃・防御・カウンターが上昇し、毒に冒されなくなる。(ただし呪いは受ける)
     3段階まである。

    ■アイテム
    面クリアごとにアイテム屋に行くことができる。

    ・宝玉:相手の手札を一回だけ見られる
    ・指輪:2ターンのあいだ無敵になる(完全ではない)
    ・食料袋:即座に体力を20回復する
    ・石:使うと、毒と呪いに対して免疫ができる
    ・羽根:使っておくと、死んでも生き返る(初めから一つ持ってる)

    買ったアイテムは、主人公の頭上に小さく書いてある"Inventry"という文字を押すとメニューが出てくる。
    (これになかなか気付かなかった……)
    でもアイテムは高い上に使いにくいものが多いので、食料袋ぐらいにしておいたほうが無難かも。
  21. 名前:?b  2008/03/25 11:02
    クリアしました~。
    でてきたパスワードは管理人sと同じやつでした。
    レベル9とか10あたりまでいくと凄いカードでてきて、面白いねぇww
    アイテム屋のアイテム使えたのかorz
コメントの投稿 ※名前書く欄お間違えないようにd(・▽・*)ネッ













管理者にだけ表示を許可する

(*‘ω‘)《画像掲示板はコチラ》
(*‘ω‘)《ゲーム紹介・要望などはコチラ》

(*‘ω‘)《ゲーム画像の撮り方はココを見てね》

※紹介してるゲームは下記のソフト(無料)が無いと遊べないゲームもあります。
Flash Player
Shockwave
Java
プレイできない場合はまずインストールされてるかどうか確認ください。

この記事のトラックバックURL


(*‘ω‘)     (><;)
カテゴリー
メールはこちら(*‘ω‘)管理人フィビーにmail
※現在休止中。
広告

Page Selector
最初にお読み下さい

リンクで飛ばれるとき、怪しいポップアップなどに注意ください。

特に海外サイトでは、スパムや悪意なプログラムを仕掛けていることもあります。

安心なものを紹介させて頂くように心がけていますが、全てに於いて確実に安全だとは言い切れないのが実情です。
特に海外のリンク先に飛ばれるときは十分に注意をしてください。

リンク先でのトラブル等は当サイトでは責任を負いかねますことを了承願います。

怪しいポップアップなどが出てきても、慌てずに「X」ボタンで閉じてください。

下↓にあるリンク先にスパイウェアについて判りやすく説明あるところを紹介しました。

念のため… スパイウェアとコンピュータウイルスは全く異なったものです。

紹介してるゲームは下記のソフト(無料)が無いと遊べないゲームもあります。
Flash Player
Shockwave
Java

アクセスランキング


PCゲームもりぃもりぃ
楽しい無料ゲームがいっぱい
PCゲームもりぃもりぃ

食べ物ゲームもりぃ
食べ物ゲーム満載!
シミュレーション系好きにお薦め
食べ物ゲームもりぃ

西園寺美麗の無料オンラインゲームの時間
無料GAME満載!
総数1000近く(゜ω゜)!
西園寺美麗の無料GAME

あわせて読みたい 「あわせて読みたい」は、
ここのブログ読者が
「あわせて読んでいるブログ」
を表示する無料サービスです。
※数時間ごとに自動的に更新されます。
プロフィール

フィビー
管理人プロフィール
マイミク登録お気軽にd(・▽・*)ネッ
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ にほんブログ村 有閑倶楽部~ゲーム館 プロフィールへ

ご意見などありましたらメールフォームにてお願いします。
メールはこちら(*‘ω‘)[mailはこちらをクリック]
※現在休止中。

スパムなど発見されたゲームに関してもご一報して頂ければ記事の対処させて頂きます。

リンクフリーです。

相互リンク募集中。
ゲーム関連サイト様歓迎(*‘ω‘)
「有閑倶楽部~ゲーム館」バナーです(*^ー゚)

メールで攻略を個人的にお教えすることはしてません。ご了承願います。
管理用





スカウター : 有閑倶楽部〜ゲーム館

ブログパーツ



ページビューランキング
アクセスランキング

  • seo

SEO対策:フラッシュ ゲーム 無料 オンライン 攻略