fc2ブログ

有閑倶楽部~ゲーム館 

■子供から大人まで遊べる無料webゲームをちょっぴり攻略も載せて紹介してます。■
■激突要塞!■ ■動く砲台の防衛ゲーム~METALIX TD ■ ■快適塔防衛ゲーム~FLASH ELEMENT TD2  ■ ■誘導パズル~PHANTOM MANSION  ■ ■ピザ屋経営シミュレーション~Papa's Pizzeria ■ ■ひとりで切り盛り床屋さん経営シミュレーション~Barber Shop  ■ ■ピュアカラーアニマルパークで登録してみよう~PureColorAnimalPark ■
新着記事ヘッドライン


【ゲーム】新着記事ヘッドライン

つまんでポイッな防衛ゲーム~DEFEND THE ASHES 

【DEFEND THE ASHES】 ハマリ度★★★☆☆[マウス]
DEFEND THE ASHES DEFEND THE ASHES
山の頂上にあるトロフィーを奪おうと選手たちが駆け登ってきますw
奪われないように登ってくる選手をつまんでポイッと排除してね。ヽ(*´ー`)ノ⌒ポイッ
途中に降りてくるパラシュートはクリックでアイテムゲットできます。
アイテムは選手を排除するのに手助けをしてくれたりします。

情報元:西園寺美麗の無料オンラインゲームの時間
スポンサーサイト



防衛~Bowmaster Prelude 

【Bowmaster Prelude】 ハマリ度★★★★☆[マウス]
Bowmaster PreludePLAY THIS GAME!を押して始めてね。
押せない人はエンコードを変えてみてね
敵の城の旗を奪い自分の城に持ち帰るか敵を全滅?させればステージクリアになります。
プレイヤーは城から弓を撃ちます。
ステージクリア後、貯まった資金で武器など購入できます。
(2007/08/27)追記UP
(2007/12/18)追記UP

防衛[陸海空]~FINAL FORTRESS 

【FINAL FORTRESS】 ハマリ度★★★★☆[マウス]
FINAL FORTRESS陸海空からの攻撃を阻止しよう(`・ω・´)
このゲームは映像がキレイです(*‘ω‘)
第1ステージでは陸がほとんどだけど後半で空からの攻撃も加わります。
第2ステージでは陸海空からの攻撃があります。
プレイヤーの攻撃がイマイチ当たりにくいかもですが、とりあえずクリアできます(*‘ω‘)
(2007/12/12)リンク切れにてURL変更

島を守れ~Island 

【 Island 】  ハマリ度★★★☆☆[マウス][キーボード]
Island無人島で樹木を栽培育成してください。
樹木を狙って島に来る悪者たちをやっつけてね(><;)
[操作方法]キャラ移動[WSAD又は↑↓←→]
武器切替え[Q,E]、攻撃は[マウスクリック]です。
悪者をやっつけるとポイントゲットできます。
ポイントは新しいアイテムを購入したり、グレードUPすることができます。
一定の条件の樹木や建物を建てるとレベルUPするみたいです。

魔物を退治~Battlegrounds 

【Battlegrounds】ハマリ度★★☆☆☆[マウス][キーボード]
BattlegroundsPLAY THIS GAME!を押して始めてね。
押せない人はエンコードを変えてみてね
魔物に捕らえられた仲間を救出しよう。
ステージは全部で8面。1ステージ終わるとショップで買い物や兵士の補給などできます。
[基本操作]移動---ctrl+マウスクリック(敵とぶつかると自動で攻撃)
魔法攻撃---ターゲット固定+スペースキー
(2007/10/19)追記UP

マウスで線引き引き防衛~Boulder Basher 2 

【Boulder Basher 2】 ハマリ度★★★☆☆[マウス]
Boulder Basher 2大男が崖から岩を投げてくるのを阻止しつつやっつけちまえ~な防衛ゲームです。
崖の下には民家があります。大男が投げた岩が民家に当たればどんどん損傷し破壊されてしまいます(><;)
マウスで線を引き岩を跳ね返らせて大男をやっつけてね。
毎回じゃないけど、ステージ終了後に「民家補修・民家のバリア・石投下する武器?」を買うことができるから耐えつつ頑張ってね(`・ω・´)
【Boulder Basher】こっちはパート1です。

左から右に♪攻防衛~THE BATTLE 

【THE BATTLE】 ハマリ度★★★★☆[マウス]
THE BATTLE【防衛~Bowmaster Prelude】に似た感じの攻防戦ゲームです。
ようやく私にもクリアできる戦争ゲームがキタ━(・∀・)━!!って感じですw
(もちろん難易度はEASYですがw)
難易度は[EASY][NORMAL][HARD][VERY HARD]とあり
[EASY]はかなり楽々クリアできます。
画面左側が自衛軍、右側が敵陣となります。
[操作方法]兵士や戦車などを選びクリックで出陣。プレイヤーは塔からのミサイル攻撃となります。
(2007/10/01)追記UP

ターン制シミュレーション~Tactics 100 Live 

【Tactics 100 Live】 ハマリ度★★★★☆[マウス]
Tactics 100 Liveターン制で敵陣営と闘うシミュレーションゲームです。
最初に[Setup Your Army]で自軍の設定がいろいろ変えられます。戦闘方法も最初の自軍の設定によって戦略がいろいろできそう。
何だか奥が深そう~なシミュレーションです。(*´ω`*)ワクワク
基本操作は全てマウスクリック。キャラによって行動範囲とか決まってるから注意してね。
(2007/09/30)追記UP

防衛~Castle Attack 2 

【Castle Attack 2】 ハマリ度★★☆☆☆[キーボード]
Castle Attack 2
防衛と城建設が目的のゲームです。
難易度は高いめかも(`・ω・´)私はLV5止まり(><;)
画像がとてもリアルにできてるので見入っちゃいますよ(*‘ω‘)

操作方法については⇒続きを見るで説明します。
(2007/09/20)リンク切れにてURL変更UP

ミッション遂行系防衛ゲーム~Invasion Tactical Defense 

【Invasion Tactical Defense】又は【Invasion Tactical Defense】←推奨 
ハマリ度★★★★☆[マウス]
Invasion Tactical Defenseミサイル発射のミッションを遂行するために基地を防衛してステージを進めていきます。
攻撃できるのは大砲のみ。大砲1台使うのに必要な人材確保しなくちゃいけません。種類によって人数が変わります。また、ミッション遂行するための工場は攻撃を受けるので工場をグレードUPさせたり、ミッション遂行するための人材も確保しなくちゃいけません。
工場人材増やして素早くミサイル発射させるか、それとも防衛重視でいくか・・・。
(2007/08/19)追記UP
(2007/08/28)URL追加

村人の脱出を阻止~Pillage The Village 

【Pillage The Village】 ハマリ度★★★★☆[マウス]
Pillage The Village【Defend Your Castle】の続編?みたいです。
「手」の城主を嫌う村人が次々に村を脱出しようとします。
村人を脱出させないよう阻止してください。
基本は「村人をつまんでぶん投げ」です(><;)
ぶん投げ地面に叩きつけ、お金まで巻き上げる(。´Д⊂)
阻止するためには命も狙ってしまえーと(><;)
こんなやり方するから村人から嫌われるのかと・・・www
少々心がチクチクするけどゲーム自体は面白いよ(*‘ω‘)
情報提供《xoxoさん》Thank you♪
(2007/09/02)追記UP

戦争ゲーム世界制覇~Genghis Khan 

【Genghis Khan】 ハマリ度★★★★☆[マウス]
Genghis Khan戦争ゲームです。リアル世界各国の名前が出てきます。
残念ながら自国はモンゴルになってしまうですが(><;)
隣国から順番に攻めていきます。プレイヤーがすることは体制準備のみで[FIGHT]クリックで出陣していきます。戦闘中のシミュレーションも見ることができませんが、自国の体制準備が不十分だと対戦国の兵士が攻めてきて敗北になります。セーブ機能があるので負けてもやり直しできそう~w
(2007/08/19)追記UP
(2007/08/27)追記UP

城を防衛~Defend Your Castle 

【Defend Your Castle】 ハマリ度★★★☆☆[マウス]
Defend Your Castle
棒人間の敵が攻めてくるのでお城を防衛します。
基本は、攻めてくる棒人間をつまんで高く飛ばして落とすことによって抹殺します。少し野蛮っぽいですが(><;)

(2007/08/25)追記UP
(2007/08/31)注意書きUP

(2007/09/02)追記UP

マリオの塔防衛ゲーム~Mario World Overrun 

【Mario World Overrun】 ハマリ度★★★☆☆[マウス]
Mario World Overrun情報《xoxoさん》Thank you♪
スーパーマリオのキャラがいっぱい出てくる塔防衛シューティングです。プレイヤーが武器と弾薬を購入して塔を攻めてくるキャラを撃ちまくって防衛してね。
[キーボード操作]を利用すると更に楽ちんみたいです。
「AQ」
武器交換、「SW」一番したの補助選択、「スペースキー」で設置。
私は下手っぴなので・・・すぐにアボン(。´Д⊂)

リアルタイム戦争ゲーム~Battlefield General 

【Battlefield General】 ハマリ度★★★☆☆[キーボード][マウス]
Battlefield General
リアルタイムに進んでいく戦争ゲームです。
ゲームスタートして最初に兵士を雇います。
全体地図で敵陣の位置を確認しつつ兵士を出陣させ、ミッションをこなせばクリアとなります。
ミッションは敵の城を落とす、敵陣全滅です。

簡単城攻め~Invasion 

【Invasion】 ハマリ度★☆☆☆☆[マウス]
Invasion
手持ちのお金をうまく使って兵士人数や兵士のアップグレートさせて敵の城を攻め落とすことができればステージクリア。

[操作方法]出陣する兵士の人数割り振り設定します。
ゲームスタートで兵士を選びクリックで出陣させます。

戦争ゲーム~THE BLADE OF INNOCENCE 

【THE BLADE OF INNOCENCE】 ハマリ度★★★★☆[マウス]
THE BLADE OF INNOCENCE敵対してる城を崩壊させちゃえ(`・ω・´)
攻防衛ゲームです。
ゲームランクはVeryEasy・Easy・Normal・Hardと4段階
[基本操作]全てマウスクリックです。
兵士塔や資金UP塔、城強化などして自分の城を守り敵の城を崩壊させればクリアです。

敵の配置を読んで~Battleships 

【Battleships】 ハマリ度★★☆☆☆[マウス]
Battleships敵の軍艦はどこにいるのか想像して先に全滅させたほうが勝ちになる単純なゲームです。
単純なだけに負けると悔しくてwww
[操作方法]プレイヤーの軍艦を設置します。船を選びマス目の中に置くだけ。方向は矢印キーで転換します。全部設置終えたらゲームスタートです。まずは先手で大砲撃ちましょう(`・ω・´)

戦争ゲーム~Crimson Warfare 

【Crimson Warfare】 ハマリ度★★★★☆[マウス]
Crimson WarfarePLAY THIS GAME!を押して始めてね。
押せない人はエンコードを変えてみてね

【Sea of Fire】によく似た戦争ゲームです。
基本は資金を貯めつつ、塔を建てて敵陣に攻めて敵陣の本部を破壊すればステージクリア。説明は続きを見てね

気球部隊から橋を守れ~Bridge Guardian Game 

【Bridge Guardian Game】 ハマリ度★★☆☆☆[キーボード]
Bridge Guardian GamePLAY THIS GAME!を押して始めてね。
押せない人はエンコードを変えてみてね

いつもの防衛とは違って戦略とか無く攻めてくる気球部隊?から橋を壊されないように防衛しちゃお~なゲームです。
[操作方法]キーボード矢印キー↑↓のみ移動可能。スペースキーで矢を放ちます。

防衛~Imminent 

【Imminent】 ハマリ度★★☆☆☆[マウス]
ImminentPLAY THIS GAME!を押して始めてね。
押せない人はエンコードを変えてみてね
防衛というよりシューティングっぽいのかも(*‘ω‘)
画面真ん中で陣を構えひたすら360度四方八方に撃ちまくれ~って感じです。陣地?回復機能は早く買っておいて正解だったかも。
とにかく画面が派手でした(><;)目がチカチカ

防衛~Final Defense 

【Final Defense】 ハマリ度★★☆☆☆[マウス]
Final DefensePLAY THIS GAME!を押して始めてね。
押せない人はエンコードを変えてみてね
画面真ん中の塔を防衛します。敵は360度四方八方から来ちゃうのでちと大変ですが、一度ゲームオーバーになっても諦めないで
更にもう一度繰り返すとアラ不思議w初期のお金が増えてるじゃーありませんかwwというラッキーな仕様っぽいので回数重ねるとけっこう楽しめるかも(*‘ω‘)

防衛~Air Defence 3!! 

【Air Defence 3!!】 ハマリ度★★☆☆☆[マウス]
Air Defence 3!!PLAY THIS GAME!を押して始めてね。
押せない人はエンコードを変えてみてね

空からの攻撃を防衛して塔を守ろう(`・ω・´)
最初にチュートリアルで説明があります。
難しかったぁ(><;)

防衛~- Heli Invasion II - 

【- Heli Invasion II -】 ハマリ度★★☆☆☆[マウス]
- Heli Invasion II -PLAY THIS GAME!を押して始めてね。
押せない人はエンコードを変えてみてね
攻めてくるヘリ隊と陸上部隊から塔を防衛します。
プレイヤーはマウス左クリック押しっぱなしでOKです。
1ターン終わると武器強化などできますが
プレイ中の休憩はできないっぽい(><;)
買う時間も制限時間内で後半ちと疲れるかも(><;)

防衛~Storm The House 2 

【Storm The House 2】 ハマリ度★★★☆☆[マウス]
Storm The House 2ちょっぴり懐かしい防衛ゲームです。
クリックして敵を倒しつつ、お金を貯めて新たな武器購入して敵が攻めてくるのを防衛しましょう(`・ω・´)

※注意:武器「オールドグローリー」使用するとバグになる・・・と、報告がありました。(2007/08/16記)

(2007/06/22)追記UP
(2007/06/23)追記UP
(2007/08/16)追記UP

防衛~Art Of War 

【Art Of War】 ハマリ度★★★☆☆[マウス]
Art Of War
味方から資金援助してもらいつつ防衛するゲームです。
敵が画面左からボコボコ出てきます。
画面右に通り抜けられてしまうとゲームオーバー。
戦っているとたまにヘリコプターで資金が届きます。
資金を貯めて武器のグレードアップをしつつ防衛してね

防衛[真ん中でポツン]~Dry Fire 

【Dry Fire】 ハマリ度★★☆☆☆[マウス]
Dry Fire
中盤?から忙しい防衛ゲーム(><;)
画面の真ん中にポツンと自基がwww
四方八方から敵が攻めてきます(((゜Д゜;)))
最初の4ターン目?まで武器変えることもできず
それでも頑張りましたがあえなく崩壊(><;)

戦争~Territory War 

【Territory War】 ハマリ度★★★★★[マウス][キーボード]
Territory Warスティック人間の戦争ゲームです。
ターン制なので焦らずにじっくり遊べます(゚ー゚*)
[操作方法]
マウス
{move}移動する{stay}移動しない
キーボード
{←→}左右に歩く、手榴弾・ライフルの向き角度。
{スペースキー}ジャンプ、手榴弾の飛ばすパワーゲージ操作


10年くらい前に作ったフィビーの自作gif(*´ω`*)

(*‘ω‘)     (><;)
カテゴリー
メールはこちら(*‘ω‘)管理人フィビーにmail
※現在休止中。
広告

Page Selector
最初にお読み下さい

リンクで飛ばれるとき、怪しいポップアップなどに注意ください。

特に海外サイトでは、スパムや悪意なプログラムを仕掛けていることもあります。

安心なものを紹介させて頂くように心がけていますが、全てに於いて確実に安全だとは言い切れないのが実情です。
特に海外のリンク先に飛ばれるときは十分に注意をしてください。

リンク先でのトラブル等は当サイトでは責任を負いかねますことを了承願います。

怪しいポップアップなどが出てきても、慌てずに「X」ボタンで閉じてください。

下↓にあるリンク先にスパイウェアについて判りやすく説明あるところを紹介しました。

念のため… スパイウェアとコンピュータウイルスは全く異なったものです。

紹介してるゲームは下記のソフト(無料)が無いと遊べないゲームもあります。
Flash Player
Shockwave
Java

アクセスランキング


PCゲームもりぃもりぃ
楽しい無料ゲームがいっぱい
PCゲームもりぃもりぃ

食べ物ゲームもりぃ
食べ物ゲーム満載!
シミュレーション系好きにお薦め
食べ物ゲームもりぃ

西園寺美麗の無料オンラインゲームの時間
無料GAME満載!
総数1000近く(゜ω゜)!
西園寺美麗の無料GAME

あわせて読みたい 「あわせて読みたい」は、
ここのブログ読者が
「あわせて読んでいるブログ」
を表示する無料サービスです。
※数時間ごとに自動的に更新されます。
プロフィール

フィビー
管理人プロフィール
マイミク登録お気軽にd(・▽・*)ネッ
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ
にほんブログ村 ゲームブログ オンラインゲームへ にほんブログ村 有閑倶楽部~ゲーム館 プロフィールへ

ご意見などありましたらメールフォームにてお願いします。
メールはこちら(*‘ω‘)[mailはこちらをクリック]
※現在休止中。

スパムなど発見されたゲームに関してもご一報して頂ければ記事の対処させて頂きます。

リンクフリーです。

相互リンク募集中。
ゲーム関連サイト様歓迎(*‘ω‘)
「有閑倶楽部~ゲーム館」バナーです(*^ー゚)

メールで攻略を個人的にお教えすることはしてません。ご了承願います。
管理用





スカウター : 有閑倶楽部〜ゲーム館

ブログパーツ



ページビューランキング
アクセスランキング

  • seo

SEO対策:フラッシュ ゲーム 無料 オンライン 攻略